全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年7 月 19日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ぷりんちゃんはほほのオレンジが大きめです。口笛によく反応します。

【迷子になった日付】:2015 年 7月 15日
【インコの種類】 :しろのオカメインコ
【インコの特徴】 頭に乗ってくる。

【迷子になった日付】: 2015年7 月16 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
名前はヒメ。背中は水色、おなかは白っぽいクリーム色。

【迷子になった日付】: 平成27年 7月18日
【インコの種類]:セキセイインコ(
【インコの特徴】元気な女の子のセキセイインコです。本日朝7時30分頃に松代公園方面に飛んで行ってしまいました。ピピロリ、もしくはピロと呼ぶと返事をします。
娘の誕生日プレゼントなので、保護してくださった方、どうかご連絡をください。

【迷子になった日付】:27 年 7月 18日
【インコの種類】オカメインコ
【インコの特徴】黄色に赤いほっぺたです。人に良くなついています。手乗りです。
言葉はしゃべりませんが、良く鳴きます。

【迷子になった日付】:2016 年 7月 17日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】全体的に黄色のオカメインコです。胸と羽根の部分に口紅の跡が付いてます。人懐っこく、興奮すると音痴なミッキーマウスマーチをモノマネします。

【迷子になった日付】: 2017年 7月 17日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
ウグイス色で顔から喉にかけて薄っすらピンク。
尾羽の背側は鮮やかな青。脚は濃灰色。
体調15センチ前後。
生後3ヶ月。性別不明。
名前は『つゆ』
どうぞよろしくお願いします(>_<)

迷子になった日付:2015年7月16日午前11時頃
場所:神奈川県横須賀市舟倉付近
インコの種類:オカメインコ
インコの特徴:メス。やや小柄。全長は25㎝程度。色はシナモン(全身はベージュ、頭は薄い黄色、ほっぺがオレンジ)
人の肩や背中によく乗ります。
浦賀警察署に届け出済みです。
保護してくださった方、見かけた方がいらっしゃいましたら、ご連絡お願い致します。
電話番号:080-6735-2484
メール:asuka-batten@nifty.com

【迷子になった日付】: 2015年 6月29 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 手乗りではありませんが人懐っこく良く喋ります。
よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 17日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ポッケっと呼ぶと返事をします
高い声で
ピョイピョイと2回ずつ泣きます
頭が黄色体が緑です
人懐っこいです