メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.7151
2015/7/13 さいたま市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市

【迷子になった日付】: 2015年 7月 13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
主な色は黄色です。
お腹の半分は黄緑色のオスです。
羽には黒の斑点模様があります。
臆病です。ほっぺは青いです。頭の半分まで黒のシマシマがあります。

コメント: 7 件
迷子鳥 No.7150
2015/7/13 大阪府大阪市北区大淀中でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北区大淀中

【迷子になった日付】: 平成27年 7月 13日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】全体的に黄緑色で、腹は白。尾の方は青色です。
ララ〜と呼ぶと鳴いて反応します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7149
2015/7/13 大阪府大阪市北区でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北区

【迷子になった日付】:2015 年 7月 13日 10~19時頃(おそらく)
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】ララ(インコの名前)と呼ぶと、ピーッ!と反応してくれます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7147
2015/7/13 大阪府豊中市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】豊中市

【迷子になった日付】: 2015年 7月 13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】

おしゃべり上手で人懐こいです。
空色で、尾っぽが黒くなっています。
16時ごろに迷子になりました。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.7146
北海道帯広市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】北海道
【市区町村】帯広

【迷子になった日付】:27 年 7月 13日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】生後5ヶ月くらい

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7144
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】北海道
コメント: 4 件
迷子鳥 No.7143
2015/7/11 神奈川県座間市でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】座間市ひばりが丘

【迷子になった日付】: 2015年7月11日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】コザクラですが珍しい色で、頭が黄色で背中が緑色です。
ベランダの窓が開いた隙に突然飛び出して行ってしまいました。
人にはよくなついています。
見かけましたら連絡お願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7142
2015.07.13 静岡県磐田市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】磐田市

【迷子になった日付】: 2015年 7月 13日
【インコの種類】 オカメインコ:ルチノー
【インコの特徴】
鳥とルリちゃんという言葉に反応します。
歳なので、毛並みが悪く少し飛ぶと息切れします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7141
2015年7月13日 長野県でオカメインコが迷子です。
迷い鳥の写真
【都道府県】長野県
【市区町村】長野市吉田

【迷子になった日付】: 2015年 7月13 日朝8時半頃
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】毛色はルチノーです。
「きなこちゃん可愛いね」「長野市吉田きなこちゃん」
「きなこちゃん、はーい」「きなこちゃんまた明日遊ぼうね」などと喋ります。
「チョコボのテーマ」や「ドラクエのレベルアップの音」「ぐでたまの歌」や「マミさんのテーマ」なども唄います。
見掛けた方、保護された方がいらしたら、ご連絡下さい。
お願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7140
2015/7/12 札幌市白石区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】北海道
【市区町村】札幌

【迷子になった日付】: 2015年 7月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】身体は真っ白、目が赤い

したの記事間違えました。

みるくーと呼ぶとみるくーと鳴きます。
見つけた方は連絡ください

コメント: 0 件