全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2015年7月3日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】生後1年程。水色に黒の模様。頭は白です。少しだけ慣れていて、手を差し出すと乗ります。
保護された方、ご連絡ください。

【迷子になった日付】:2015 年7 月4 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】生後5ヶ月くらいの若鳥(たぶん♂)です。色は水色に黒い模様,頭と腹は白です。名前はサファイアです。呼びかけると「サファイア」としゃべります。人なつこく,手や頭,肩などに乗ります。とてもかわいがっていました。情報をよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 5日
【インコの種類】 セキセイインコ:♂ 6歳
【インコの特徴】羽色は真っ白です。言葉は喋りません。手乗りですが、小心者です。
目撃・保護情報がありましたら、ご連絡宜しくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 5日 20:00頃
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】黄色・お喋りが得意(ピーちゃんおはよ、ピーちゃんナナちゃん、昔々あるところに…、電話番号)

【迷子になった日付: 2015年 6月 3日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全体的黄色で背中はブルーです。(パステルイエローブルー)
迷子になって1ヶ月が過ぎましたが今だに何の連絡も手掛かりもありません。
もし保護されてる方がいれば連絡して下さい。

日時:7月4日 午後8時ごろ
場所:埼玉県上尾市(JR上尾駅近く)
種類:クロカミインコ(メス)
名前:ちろたん
からだ全体は緑色、頭は黒です。
オカメインコより一回り〜二回り大きいような大きさです。
大きな声でギャッ!と鳴きます(声だけ聞いた人に犬ですか?と言われる事も)
とても怖がりな性格なので動けなくなってしまっているのではないかと思います。
保護して頂いている方、または目撃された方、
些細な情報でも構いませんのでご連絡お願いいたします。

【迷子になった日付】:2015年7 月5 日
【インコの種類】 :オカメインコ、シナモン
【インコの特徴】良くなついてます

【迷子になった日付】:2015 年 7月 5日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
灰色と白で黄色い顔の一番メジャーな色のオカメインコです。「ラッキーちゃんだよ」と話したり、ウグイスの鳴き方もします。何よりタオルが大好きで、タオルに反応をします。とても人懐こい子なので、どなたかのお家にお邪魔しているかも知れないと思い投稿しました。見つけた方がいらっしゃいましたら、メールお願いいたします。