全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】2015 年6 月30 日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】全体は黄色でお腹周りは黄緑、お尻に水色の羽が生えています。
鼻の色はピンク、4月生まれなので小柄です。木更津から君津方面に飛んでいきました。最近の悪天候で生きているかどうか望みは薄いですが、この特徴に似たインコを見つけた方は是非ご一報お願い致します。
【迷子になった日付】: 2015年7 月5 日
【インコの種類】 セキセイインコ :ルチノー
【インコの特徴】
セキセイインコ 黄色 メス
神奈川県茅ヶ崎市
2015年7月5日午前10時ごろ
外に逃がしてしまいました。
目撃、保護情報ありましたらよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 4日午後3時頃
【インコの種類】 セキセイインコ :身体は水色に黒の模様、頭と腹部が白
【インコの特徴】オス♂5ヶ月
脚はピンクでほっぺたに黒く丸い斑点がある、クチバシに少しヒビあり、羽が生え変わったばかりで尾羽が少ない、鼻は水色
肩に乗るのが大好きで、言葉は覚えてないですがよく喋るこです。
大好きな大切な家族です。
どうか戻ってきてほしい。
東久留米又はひばりヶ丘寄りの新座市です、新座市だけでなく西東京市や東久留米市の情報もお待ちしてます。
願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 7月4日
月 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
顔が黄色 体はパステルカラーの黄緑と水色
生後8ヶ月くらい
名前はケンケン、ケンチャンと呼んだりしてます。
手のりで、羽は切っていません。
よくしゃべります。 ケンチャン,カアチャンシュキシュキシュキ・・・など
口笛で寄ってきます。
いつも部屋の中に放し飼いで
不注意から、マンションの玄関から飛び出てしまいました・・・

【迷子になった日付】: 2015年 6月28 日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】黄緑 ほっぺ白い
ピッピかわいいね!ピーちゃん好き好きと言う。
よく飛ぶ。頭によく乗る。水が嫌い。
お願いします。ピッピを見かけたかた、保護してくださってるかた、連絡ください。相方のピーちゃんもさみしがっています。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】

迷子になった場所】愛知県西三河地区(知立)
【日時】2015年7月4日16時45分ごろ
【品種】オカメインコ(ホワイトフェイス)
【特徴】ほっぺたに赤い丸がない翼を広げると右翼条文に若干のハゲあり。まだ性別がわからず歌ったり喋ったりはしません。
愛知警察に届け済みです。保護されている方がおられましたら、ご連絡をお願いいたします。
Twitter(参照URL)→ https://twitter.com/elsyulean/status/617324678588182528

【迷子になった日付】: 2015年 6月 日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色で、目の下に少し青色がはいっているセキセイインコです。よく鳴きます。
ご協力どうかお願いします!!

【迷子になった日付】: 2015年 6月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
水色で、ある程度は人に慣れていると思います。自分の名前を「さっちゃん」と呼びます、その他はあまり喋れません。

【迷子になった日付】:2015 年 7月 4日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
福岡県博多区吉塚で迷子になりました。色はブルーで写真より鼻が茶色っぽくなっています。喋らず、臆病な性格をしています。見つけた方、保護してくれた方、ご連絡お待ちしています。