全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 22日
【インコの種類】 :ブルーボタンインコ
【インコの特徴】頭が濃いグレー、くちばしピンク、胸が白、胴体が水色
背中からしっぽにかけて濃い深緑、一部腰に群青色がはいっています。
足の色は紫です。足輪なしでおしゃべりはしません。

【迷子になった日付】:2015年6月21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 : 水色、体長18センチ
ぽぽちゃんと呼ぶと飛んできます
【迷子になった日付】: 2015年 06月 20日(土)12:30頃
【インコの種類】 : 全体的に緑で、頭にオレンジがまざっています。
羽を広げたときに背中から尾っぽにかけて
青が混ざっています。
【インコの特徴】 臆病な性格 大きい音をたてるとびっくりします。
指をぱっちんを鳴らすと、鳴きかえして返事をします。
名前は「るる」です。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 21日
【インコの種類】 :セキセイ
【インコの特徴】ブルー、小柄

【迷子になった日付】:2015 年 6月 17日
【インコの種類 セキセイインコ
【インコの特徴】
色は黄色で、お腹側中心辺りから尻尾にかけてグリーンが入っています。
とても人懐っこく、甘えん坊ですが、こちらから撫でようとすると嫌がります。
またピーチ、可愛い、大好きとお話しもします。何か情報がありましたら、よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
6月21日 15~16頃 那覇市小禄の寺小屋学習字付近でセキセイインコが迷子なりました 色はブルーでまだ生後2カ月ほどしか経っていません 普通のインコに比べるとかなり小さい感じがします とても人懐こい子です セィちゃんと呼ぶと飛んで来てくれると思います 大事に育てていた子なのでとても心配しています どうか皆さんご協力お願いします

【迷子になった日付】:2015 年 6月 20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
水浴びが好きで、人の肩によく乗ります。
まだ3ヶ月程で性別はハッキリしていません。

【迷子になった日付】: 2015年 6月20 日正午頃
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
名前はシナモンで体色は体がライトグリーン、額胸がオレンジです。
大変人懐っこくて肩、頭等に乗ってきます。
保護された方、御手数おかけしますが連絡お願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 6月21 日
【インコの種類】 オカメ :ルチノー
【インコの特徴】
性別不明 お喋りしません。93グラム 足輪など何もなし。羽根切りしてません。手乗り よく呼び鳴きします。興奮気味
世田谷警察に届け出済み。
【迷子になった日付】: 2015年 6月21日 11時ころ
【インコの種類】 : オカメインコ メス
【インコの特徴】
体長25cm位、黄色、ほうが赤い。
人なつっこく、甘噛みをする。
名前はピッピ。おしゃべりはしません。
足元に手を出すと乗ります。
捕まれるのはきらいです。