全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2015 年3 月28 日
【インコの種類】 :セキセイインコルチノー
【インコの特徴】鼻(ロウマク)ピンク色 体重約44g 『くぅーちゃん』『おはよ!』『ハイハイ!』『むかーし昔!』と、喋ります
頭に止まるのが大好きです

【迷子になった日付】: 2015年 3月 31日
【インコの種類】 :オカメインコのパール
【インコの特徴】【年齢】約1歳 【性別】おそらくオス♂ 【特徴】くちばしが少し灰色がかってて、人馴れしており、肩や頭に乗ります。口笛をならすと「ヒューイ!」と大きな声で返事をしてくれます。
あたりを探してみましたがまだ見つかってません。
見かけたり保護してくださったらご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2015年3月31日
【インコの種類】 :セキセイインコ スパングルライラックブルー
【インコの特徴】
【年齢】生後3ヶ月半から4ヶ月
【性別】不明
【名前】まめきち
【特徴】色はパッとみ青いですが、若干むらさきがかっています。
目が小粒で小さめです。
クリッピング(羽は切っていない)はしていません。
尾の一番長い部分が抜けているため、他のセキセイより尾が短いです。
何かしらの情報お待ちしています。

【迷子になった日付】: 2015年3 月30 日
【インコの種類】 :セキセイインコ ルチノー 黄色 メス
【インコの特徴】
羽根に模様があります。
日光浴をさせていたらかごのトビラを開けて出て行ってしまいました。
手や肩に止まるのが好きな子です。
見かけたり保護された方はご連絡をお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 3月30 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄色に模様有り
朝の9時半頃、鳥かごの掃除をしていたら末広1から逃げてしまいました。
どなたか保護していてくださいましたらご連絡おねがい いたします。
【迷子になった日付】: 2015年 3月30日 10時30分頃
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】オカメインコ ノーマル 2015.3.30 10時30分頃 横浜市神奈川区 マンションの窓から飛んで行ってしまいました。
体:グレー 顔:黄色 頬:オレンジ 毛引きの癖で羽が所々薄いです。臆病ですが人に慣れており、鶯の鳴きまねなど良く鳴きます。情報がございましたらよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 3月30 日
【インコの種類】 :ノーマルのコザクラインコ
【インコの特徴】約6ヶ月、緑の体とピンクの顔、鳴き声が大きい。

知り合いの方のセキセイインコが迷子になっております。
ご本人の依頼で書き込ませていただきます。
【迷子になった日付】: 2015年 3月 25日 お昼頃
【インコの種類】 :セキセイインコ♂(黄色)
【インコの特徴】
・黄色で黒い模様あり。
・人馴れしており、「およちゃん」と話す。
・鈴の音が好き。
・文鳥と共に飼育していたため、文鳥のような鳴き方をする
とても心配してらっしゃるので、少しでも多くの方の目に止まるようこちらに書込させていただきました。
何か情報がありましたら、ご連絡お願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 3月 30日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】白、薄いブルーとグレー、目が大きく丸い、鼻は肌色
口癖は あぢーあぢー、ジュンジュン、こっち です。