メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.5584
セキセイインコ二匹迷子です
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】松原市北新町

【迷子になった日付】: 年 月 日
27年1月9日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色と薄いブルー
手乗りで人に慣れてます。

コメント: 6 件
迷子鳥 No.5583
2014/10/20 福岡県福岡市でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市

【迷子になった日付】:2014 年10 月20 日
【インコの種類】 :コザクラインコ 
【インコの特徴】 ルチノー 体色は黄色、顔赤
福岡市シーサイドももち海浜公園

人に大変よく懐いています。10才高齢で心配しております。
早良警察連絡済みです。
保護してくださっている方、見かけた方、情報を聞いた方
ご連絡ください。どうぞよろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5580
1/4 川口市でオカメインコを保護しています。タニ
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川口市

27 年 1月 8日 川口市安行領で保護しました。
オカメインコ ノーマル 性別不明
特徴 余り飛べません

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5578
2015/1/9東京都港区でオカメインコが迷子になりました!
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】港区六本木

【迷子になった日付】: 2015年 1月 9日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】クリーム色トサカ黄色ほっぺたがオレンジですで目が赤色です❗️よく、肩や頭に乗っかります!頭をなでなでするととても喜びます!保護をお願いします❗️

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5576
[再投稿]2014/12/10からセキセイインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市北区

【迷子になった日付】: 2014年 12月 10日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
よくお話する男の子です。
色合いがとてもきれいで羽は切っておりません。
鼻は真っ青、黒点は6つ、
よく話す言葉は投稿画像の通りです。
もう一ヶ月がたとうとしています…
何も情報がなく困っています…
どうかお力をお貸し下さい。
よろしくお願いします。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.5574
2014年12月31日オカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市多摩区菅北浦

【迷子になった日付】: 2014年 12月 31日正午ごろ
【インコの種類】 :オカメインコ パールパイド
【インコの特徴】 2歳のメスで、薄いグレーとイエローのパール模様で全体的に白っぽいです。手乗りですが臆病です。
よく鳴きますが、おしゃべりはしません。
ベランダに吊り下げて日光浴をさせていた所、鳥かごの底が壊れて落ちてしまいました。あの日、なぜ外に出したのかと本当に悔やんでいます。
川崎市麻生区、稲城市に近いので、そちらまで飛んでいったのかもしれません。
見かけた方、保護してくださっている方いらっしゃいましたら、ご連絡いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5573
2015年1月9日東京都港区六本木オカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】港区六本木

【迷子になった日付】: 2015年 1月 9日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】黄色トサカ、ほっぺたがオレンジ目が赤色
チャッピーって鳴きます❗️

コメント: 0 件
迷子鳥 No.5572
2015/11/21 行方不明になって50日以上経ちました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市麻生区片平

【迷子になった日付】: 2014年 11月 21日 12:30頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 : 画像参照

11月21日12:20前後、足の怪我で新ゆりがおか動物病院(稲城市)から退院して、自宅玄関前で鍵を開けてる時に突然ふごから飛び出し、行方不明になりました。
飛んで行った方や、その周辺をあちこち探してみましたが、見つからず心配しております。
写真は、一昨年〜去年年始にかけて、母鳥が産卵し孵化した数羽の1羽で、年末年始に1歳になるインコですが、姉妹インコでソックリなので参考になればと思い、掲載しました。
右足に怪我のかさぶた等がありますが、治りがけなので、保護して下さった時は治っている可能性があります。
飛ぶのが早く上手なインコで、名前は「キウイ(♀)」と言いますが、この1羽を入れて計13羽飼っておりますので、お喋りは出来ません。
手乗りもしません。♀でもおとなしい方だと思います。
ご近所にもお声がけしておりますが、当方心身不調な為、中々警察署に行けず、2014/11/25、歯科治療帰りに交番で、やっと遺失物届を出して来ました。
近くに、川崎フロンターレグランドがあります。
又、町田市や稲城市に近い場所柄、もしかしたらそちらへ行っている可能性もあります。
お見かけしたり、保護して下さった方は、ご連絡ください。
逃げた日から3日間、自宅周辺をあちこち探しまわりましたが、見つからず心配しております。
もし、落鳥していた場合や変わり果てた姿でも構いませんので、戻って来て欲しいと願っております。
過去、落鳥したセキセイインコ3羽は、手元に届いた後、園芸用の鉢に砂を購入して埋葬し、現在生きているインコの側に置いています。
ご協力お願い致します。

コメント: 5 件
迷子鳥 No.5571
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.5570
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 1 件