全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 10日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】:青と白、黄と緑

【迷子になった日付】: 2014年 8月 10日
【インコの種類】 パステルオパール:ブルー
【インコの特徴】
手乗りで、好奇心旺盛で、飛ぶのが上手、食欲旺盛、人懐こい、声がたかい
よろしくお願いします。外出している間自分の不注意で夜中に窓から飛んでいってしまったようでとても辛いです。早く帰ってきてほしいです。お願いします。昨日の夜中です。

【迷子になった日付】:2014 年7月 20日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】
グレーで羽の縁取りが白色です。
私の不注意で
自宅ベランダから飛び立ってしまいました。
どなたか親切な方に保護して頂いてる事を願っています。
臆病な子なので…。
ちょっとの物音にもビックリします。
手よりも肩に乗っています。
名前は、ちぃちゃんです。
前回の投稿記事に
たくさんの情報を頂きましてありがとうございました。
大変嬉しいです。
すぐに全て確認しましたが残念ながら違いました。
又、何か有れば情報を頂きたく
宜しくお願い致します。
2014年8月8日 午前11時30分 大空へ飛び立ってしまいました。
☆はとぽっぽを口笛でふいてやると頭を上下に動かしながら自分でもピッピーッピーと鳴きます
☆とても大きな声で鳴きます
☆やまきリロチャンと呼んであげると「はーい」と言っているかのように首をおもいっきり上に高く伸ばします。
お心当たりの方連絡ください。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年8 月 9日
【インコの種類】 :コザクラインコ(性別不明)
【インコの特徴】
1歳3ヶ月の黄色いコザクラインコです。
とてもひとなつっこくてすぐ肩や頭に乗りたがります。
8月9日の朝、横浜市青葉区の自宅から逃げた形跡があります。
おしゃべりはできませんが
お話したりピアノ弾いたりするとよく鳴きます。
どんな小さな情報でも構いません。
どうぞよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】水色で、喋りません。口を開けていると触ろうとしてきます。

【迷子になった日付】:26年8月7日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
体は水色、頭は黄色、オスのインコです。
おしゃべり上手で、「ぴいちゃん」「イチ、ニイ、サン、シ」などと元気にしゃべります。
見かけた方、保護された方、ぜひご連絡お願いします。

【迷子になった日付】:2014 年8 月8 日
【インコの種類】 :インコ
【インコの特徴】 白
隣の家の方のインコが逃げてしまいました。飼い主さんになついていたインコです。
小さな情報でもいいのでコメントください!よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 14年 8月 4日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
頭は白で薄い水色のインコです。
ひとなっこく寄ってきますが 捕まえようとすると逃げようとします。
プーちゃん かわい とか プーちゃんとかおしゃべりします。
なにか情報ありましたらお願いいたします。