メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.2096
2014/7/11福島県郡山市でシモフリインコが失踪しました
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】郡山市台新

【迷子になった日付】: 26年 7月 11日
【インコの種類】 :シモフリインコ
【インコの特徴】
     体の大きさ: 頭から尾の先までおよそ25cmくらいの中型インコ
     体の色  : 全体的に緑色。頭部はうっすらグレーがかかっている。
            羽の先端の部分や尾が紺。クチバシ、爪は黒。
    その他の特徴: 瞳の虹彩部分はグレー。
            左足にリングが付いています。
            人には慣れています。
            少し不鮮明な発音ですが自分の名前を言います。「ロビちゃ            んっ」や「ビちゃんっ」と言います。(緊張していたりいつ            もの環境じゃないと言わないので、万が一保護して頂いてる            方がいてもすぐには言わないかもしれません)

コメント: 5 件
迷子鳥 No.2095
2014年7月13日 和歌山 セキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】和歌山県
【市区町村】有田市

【迷子になった日付】: 2014年 7月 13日
【インコの種類】 :セキセイインコ/パイド種
【インコの特徴】:水色と白の羽。尻尾の先が新聞のインクで少し黒ずんでいます。態度がでかい割に気が小さいです。水が好きで泳ぎます。服を噛むのが好きで、首元に上ってきます。外に出たいときにケージに入れると、足を頭の上にあげて万歳のポーズをしたり、足を頭の後ろに回して首を絞めるような体勢になることがあります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2094
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.2093
2014/7/12 北海道新冠郡でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】北海道
【市区町村】新冠郡

【迷子になった日付】: 2014年 7月 12日
【インコの種類】 : レインボー 
【インコの特徴】頭黄色、体水色 『レイ』と言います。
        人見知りな部分が多少あり。
        口で鳴き真似をすると、さえずります。
        7/1217時頃、新冠郡本町方面についている窓から外へ逃げてしまいました。もし見かけた、保護して頂いてる際はご連絡くださいますようよろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2092
2014/7/11 静岡県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】静岡市駿河区

【迷子になった日付】: 2014年7 月11 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】白にまだらに水色 首部分に黒い斑点があります

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2091
2014年6月30日にセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】明石市

【迷子になった日付】:2014 年 6月 30日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
青色で鼻がブルーなのでオスだと思います。
手乗りでよく慣れています。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.2090
2014/07/09 オカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】長崎県
【市区町村】長崎市

【迷子になった日付】:2014 年 07月 08日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】顔は黄色く、羽は黒いです。オスです。喋ったりはしません。
かなりの怖がりです。
目撃情報だけでもかまいません。発見された方、保護頂けた方、いらっしゃいましたらご連絡をおまちしています

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2089
2014/7/12 午前8時過ぎ宮崎県中西町でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】宮崎県
【市区町村】中西町

【迷子になった日付】:2014年 7月 12日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】:人の肩によく乗ります。通常、泣くのは「ぴよっぴよっ」とかなり大きくアピールするように鳴きます。ミッキーマウスのテーマの口笛とウグイスの鳴き真似をします。「おーちゃんおーちゃん」と自分の名前も言います。人が書類を見てたりすると、横でなんかしきりにしゃべり出します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2088
千葉市稲毛区でセキセイインコか迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市

【迷子になった日付】:2016 年7 月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
頭が黄色、体が黄緑で羽に黒い斑点模様。
お腹の所に黄色くマーブル模様があります。

女の子で、名前は ぷーちゃんです。
あまりなついてはいませんでしたが、時々肩などにのってきたりします。

保護されたり、見かけた方は連絡ください

コメント: 0 件
迷子鳥 No.2087
板橋区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】板橋区

【迷子になった日付】: 2014年 7月 11日 午前7時30分頃
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
名前はチーちゃん。男の子です。
あげた片足を左右に振ることがあります。
口笛で鳩ぽっぽを吹くと、音痴だけど一緒に歌ってくれることがあります。
とても人懐っこい子です。

不注意でマンションのベランダから飛んでいってしまいました。
練馬区の方向に向かってしまったみたいです。

板橋区、又は練馬区で目撃、保護など心当たりのある方はご連絡お願い致します。

コメント: 1 件