メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.1327
綾瀬市でインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】綾瀬市綾西

【迷子になった日付】: 26年3 月4 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :レインボー 頭が黄色で体が水色シッポが黄色 人の肩に乗るのが好きです。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.1326
2014/02/26 大阪府箕面市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】箕面市如意谷

【迷子になった日付】:2014年 2月26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :2月26日午前10時頃に部屋の小窓から飛んで逃げてしまい、探しております。
色は白と水色です。頭のてっぺんの毛が少し逆立っています。
名前は”かん太”と言いますが、手乗りしますし肩にもよくとまります。
オスです。言葉も覚えており、”すきすき”、”こら”、”ピーチ”、”かんた”など喋ります。一緒に飼っているメスの為にも早く探してやりたいと思います。
お心あたりのあるお方は些細な情報でも結構です、是非是非ご連絡頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1325
愛西市で黄色のセキセイインコが迷子になりました!
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】愛西市鵜多須町

【迷子になった日付】:2014 年2 月23 日(日)愛西市鵜多須           町15:00(稲沢市祖父江町方面にいるか            も)
【インコの種類】 :セキセイインコ イエローハルクイン
【インコの特徴】 :黄色でお腹が黄緑色 くちばしオレンジ色
           よく慣れていて肩に乗るのが大好き
           「ぴーちゃん、好きよ、おはよっ、トレビア~            ン、行ってきます」などよくしゃべります。
         
         とても心配しています。何か情報がありまし            たらよろしくお願いします。
         津島警察署届け済み(0567-24-0110)
        

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1324
2014/03/02長崎県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】長崎県
【市区町村】佐世保市

【迷子になった日付】: 2014年 3月 2日
【インコの種類】 : オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】 : 全身は淡い黄色で、ほっぺは丸い濃い目の朱色です。6~7歳の女の子です。名前は「おまる」といいます。喋れませんが、慣れた人には手や頭に乗ることがあります。今までも外に出たことがないので、家族全員とても心配しております。お見かけの方や保護されている方がいらっしゃいましたら、些細なことでも良いのでご連絡頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1322
2014/02/25東京八王子でアルビノのセキセイインコが迷子に…
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】八王子市

【迷子になった日付】: 2014年 2月 25日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :アルビノで目が少し赤いです。
尻尾が少し黒く汚れてます
色は白、光の加減で青っぽく羽が光ります
うまく喋れない感じでかわいい?って言います
情報あればお願いします…

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1321
2014/3/1 大阪府吹田市でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】大阪府
【市区町村】吹田市

【迷子になった日付】: 2014年 3月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ【黄色】
【インコの特徴】 :黄色のセキセイインコで、手乗りです。ちょっと気が強いで            す。

コメント: 5 件
迷子鳥 No.1320
2014年3月2日福岡市博多区でセキセインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】博多区

【迷子になった日付】: 2014年 3月 2日午前
【インコの種類】 :セキセインコ
【インコの特徴】 :すごく綺麗な黄色です。慣れてないと、あまり寄り付かないと思います。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1319
2014/3/1 金沢市 コザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】石川県
【市区町村】金沢市

【迷子になった日付】: 2014年 3月 1日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 :グリーン×オレンジ(ノーマルカラー)

3月1日13時半頃、金沢市寺中町にて不注意でベランダから飛んで行ってしまいました。ノーマルカラーのコザクラインコです。ピース、ピーちゃんとお喋りするときもあります。手乗りですが、手に乗るより肩に乗る方が多いです。金沢西警察署へ届け出済みです。近所をずっと探しましたが見つかりません。何か情報ございましたらお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1318
オカメインコ 2014.3.1.迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】長野県
【市区町村】軽井沢町中軽井沢

【迷子になった日付】: 2014年 3月 1日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :しゃべりません。大きな音がするとびっくりします。高い声でなきます。

どんな情報でも構いません。
お願いします。
情報待っています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1317
【兵庫県神戸市】ブルーボタンインコを探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市東灘区

【迷子になった日付】: 2014年2月28日
【インコの種類】 :ブルーボタンインコ
【インコの特徴】 :羽は濃い青色、お腹は水色、顔は灰色、首回りは白色です。しっぽのあたりにはスミレ色があります。

兵庫県神戸市東灘区の自宅からブルーボタンインコを東方の不注意で逃がしてしまいました。
ミカンが好物で、食べていると寄ってきていました。
名前は「みれ」といいます。家では「みれ」「みれた」と呼んでいました。
些細な情報でもかまいません、ご連絡いただければありがたいです。

コメント: 0 件