全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年1 月10 日
【インコの種類】 :セキセイインコ/オス
【インコの特徴】 :ブルー/鼻上と頭に茶色の点汚れがありました
大田区東雪谷3丁目20番付近で迷子になってしまいました。
状況に慣れて落ち着くとよく喋ります。
「ピーちゃん」、「もしもし〜ピーちゃんですか?」など。
名前はピー助。少し太り気味の体型です。
情報お持ちの方はご返信をお願いします。

【迷子になった日付】:2014 年 1月 7日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】 :人懐っこく見知らぬ人にでも飛んで行きます。好奇心は旺盛です。おびえたりすると飼い主以外には噛み付いたりすることもあります。
なにかしら情報があるかたは連絡していただけると嬉しいです。

【迷子になった日付】: 2014年 1月 10日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :チーチャンや色々な言葉を話します。人慣れしていて、肩や背中に乗るのが好きです。羽は切っていません。10日の夜に不注意で飛んでいってしまいました。どんな情報でも構いませんので宜しくお願いします。
【迷子になった日付】:2014 年1 月10 日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】 全体的に黄色、お腹のところがコバルトグリーン
「ぴい」と呼んだり、口笛を吹くと寄ってきます。
手乗りです。
しゃべります。「おはよ」「あっちむいてほい」「むかしあるところに」など。
9か月です。爪が伸びています。

【迷子になった日付】:2013 年 11月 5日
【インコの種類】 :セキセイインコルチノー
【インコの特徴】 :
不注意で逃がしてしまってから2ヶ月が経ちます。どんな情報でもいいので、奈良市内で黄色いセキセイインコを知っているかた連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2013年12月22日
【インコの種類】 : セキセイインコヒナ
【インコの特徴】 : 写真の青い方。
・手乗りする。
・2013年10月生まれのヒナですがちょっとぽっちゃり。
・好奇心旺盛、活発。よく鳴く。
飛び出して行ってしまった後、近辺を相当探しましたが
見つからず、12月でかつヒナということもあり諦めてい
ましたが、もしも消息が分かれば。。と投稿しました。
よろしくおねがいします。

【迷子になった日付】:2012 年3 月 6日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】 :身体グレー、頬オレンジ、冠羽(黄色)。
足輪なし。性別オスで歳はだいたい7歳位です。
手乗りではありませんが慣れていると肩に飛んできたりします。
ピースケと声をかけると「ピースケちゃん」と言っているように答えてくれます。大きい物やカラスが苦手です。
食べ物は粟穂などで人が食べる麺やパンなど食べたりします。
どんな情報でも構いませんのでご連絡お待ちしています。

【迷子になった日付】: 2013年12月29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :水色の男の子
とにかくよくしゃべります。
最近の流行り言葉は、「お父さん会社」「ひなちゃん、お家入んなさーい」「ひなちゃん、おりこういいこ」「行ってらっしゃい」「いわした○○○ちゃん」「来たの」「カラオケ行こ」などなど、50語ほど。
でもそんな日が来てほしくないので、住所は完ぺきに教えていません。
たまに荒川区を「荒川ちゃん」などど言うこともありました。
保護してくださった方、どうかご連絡お願いいたします。