メインコンテンツに移動

群馬県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.29026
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】群馬県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.29024
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】群馬県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.29023
セキセイインコ、雄イエローグリン逃げてしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】前橋市下小出町

【迷子になった日付】: 令和2年6 月24 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】イエローグリン鼻の一部少しだけ青い
性別:雄
年齢:10ヶ月
色:イエローグリン
鳴き声、おしゃべり:します
行動:

【届け出先警察署名、交番名】:なんきつ交番 前橋警察署

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.28909
(群馬県)セキセイインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】伊勢崎市

【迷子になった日付】: 2020年 6月16 日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
名前:こまめ(まめと呼んでます)
性別:メス
年齢:生後約6ヶ月
色:黄色に黒い斑点
鳴き声、おしゃべり:「美味しい」「ママ」「ピーちゃん」「まめちゃん」
行動:肩に乗ります。木製の家具によく乗っていました。爪を差し出すと床と交互に叩いてきます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.28804
群馬県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】前橋市

【迷子になった日付】: 2000年 6月 13日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】パステルカラー(黄色い頭に水色の体)
性別:メス
年齢:0
色:黄色と水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.28554
白文鳥が迷子になりました
写真なし
【都道府県】群馬県
【市区町村】佐波郡玉村町

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.28469
報酬 30000円 群馬県でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】伊勢崎市 波志江町

【迷子になった日付】: 2020年 5月 25日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】ピユピッと鳴く
性別:オス
年齢:1歳
色:緑 赤 ノーマル
鳴き声、おしゃべり:ピユピッと鳴く
行動:頭を上下に振る

【届け出先警察署名、交番名】:

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.28465
群馬県でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】伊勢崎市

【迷子になった日付】:2020 年 5月 25日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】羽に少し白い毛 手乗り
性別:オス
年齢:1歳
色:緑 赤
鳴き声、おしゃべり:ピユピと鳴く
行動:頭を上下に振る

【届け出先警察署名、交番名】:伊勢崎警察署 波志江駐在所 伊勢崎駅 駅前交番

※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.28302
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】群馬県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.28241
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】群馬県
コメント: 1 件