長崎県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 27年 10月 31日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】全体的に淡黄色で、所々に青や黒、白などの色が入っています。女の子です。
右羽根のあたりに少し血痕があります。口元は薬を飲んだので茶色がかってると思います。
寒いので少しでも早く見つけたいです。
目撃情報などありましたらよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 08月 18日 18時30分頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】メスの1歳半位で名前を呼べば反応します。だこちゃんです。
羽は一度も切ったことはありません。
あまり人に慣れていません。
目撃、又は保護された方がいたら連絡をお願い致します!
大事な大事な家族です、どうか情報をお願い致します。。。
【迷子になった日付】: 2015年 4月 2日
【インコの種類】 : セキセイインコ(ルチノー・オス)
【インコの特徴】 : 鼻が青い 「オリーブちゃん」と話します 普段籠の外にはだしていません(パニックになるため) 籠に手を入れれば、手に乗ってきていました ミントの葉が好きです 頭をかいてもらうのが好きです 年齢わかりません
【迷子になった日付】2014: 年 10月 14日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】
10月14日の今朝、
迷子になりました。
頭が黄色
体が青色
しっぽのところに
黒色
心あたりあるかた
ご一報ねがいます。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 17日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】全身濃いグリーンで顔部部分がグレーです。生後半年になりかかってますのでおでこの部分がオレンジに変色しかかったところでした。

【迷子になった日付】: 26年 7月 8日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
黄色い顔とグレーと黄色の混ざった体。少し小さめのオカメです
いろいろ届け出等していますが、未だに情報がありません。
長崎で、見かけた、似たようなインコがいた、だけでも情報がありましたらお待ちしています
【迷子になった日付】: 2014年 7月 21日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】2歳のメスです。ぴぃぴぃと鳴きますが,しゃべったり歌ったりはしません。午後1時30分ごろ,逃げてしまいました。長崎県大村市です。おとなしく,人には良く慣れていて,手乗り,肩乗りします。見かけられた方,保護された方がいらっしゃいましたら連絡をよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 204年7 月 21日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】メス ルチノーにくろぼち ほっぺた赤色

【迷子になった日付】:26 年 7月 9日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】体は黄色とグレイの混ざった模様をしています。顔は黄色、喋ったりはしません。手にも乗ります。
木にとまっていた、電線にインコらしき鳥がいた、など目撃情報だけでもかまいません。少しでも情報があれば、ご連絡お待ちしています。よろしくおねがいします