メインコンテンツに移動

高知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.11476
高知市春野町でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市春野町

【迷子になった日付】:28 年 6月 29日
【鳥の種類】セキセイインコ :
【特徴】グリーンパイド
性別:オス
色:黄色と緑

鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんと
よく話す
行動:肩や頭に止まる。
高知市春野町で家から逃げてしまいました。
しばらくは近くの電柱とかに停まってたんですが雨が降ってきて何処かに飛んでいきました。
多分近くに居るとは思うんですが見かけた方や思いあたる方がいましたら連絡下さい。
よろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11447
高知市長浜でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市長浜

【迷子になった日付】: 2016年6 月26 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:男の子
色:ルチノー、白色
鳴き声、おしゃべり:ふくちゃん、行ってくるよ、かいかいかい等としゃべります。
行動:肩に乗るのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11341
高知でオカメインコ が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】

【迷子になった日付】: 2016年 6月 15日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】白ベースに茶色の模様があります 羽を広げると脇の部分の羽毛がありません
性別:雌
色:ほっぺたも含め白に茶色模様
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:暇があると脇の下の毛を毛引きします。
写真の一番手前の子です

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10114
四万十市でシルバー文鳥が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】四万十市不破

【迷子になった日付】: 2016年 03月 22日
【文鳥の種類】 シルバー
【文鳥の特徴】頭とシッポは暗いグレーのシルバー文鳥です
甘えん坊ですが、指を出すと威嚇します
毛布とヒーターから離れられない仔です
頭と肩に乗るのが好きです
ぴーよぴーよぴーよとん がお話する時の鳴き声
鏡が大好きで中の自分にお話します

大事な家族の一員です。
お心当たりのある方、情報をお持ちの方はご一報を宜しくお願い致します

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9376
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】高知県
コメント: 4 件
迷子鳥 No.9235
2015/12.29㈫高知県内でセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】高知県
【市区町村】香南市野市町

【迷子になった日付】: 2015年 12月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】:主に白色で、お腹が水色です。名前は「ぴーちゃん」、人の咳の真似や、野鳥の声を真似したりします。

もし、見かけたら、メッセージ下さい。…お願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9119
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】高知県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.8910
2015年11月22日黄緑色のセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市

【迷子になった日付】: 2015年11月22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄緑色
ピーコと自分で話します。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.8099
2015年9月25日 高知県 土佐清水市でオカメインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】高知県
【市区町村】土佐清水市

【迷子になった日付】: 2015年 9月 25日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】白くて中型のオカメインコ

コメント: 0 件
迷子鳥 No.7368
高知県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】高知県
【市区町村】高知市

【迷子になった日付】: 2015年 8月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ぴぃ、と鳴けば肩や頭に飛んできます。口を近づけたら覗き込んで、チュッチュしてきます。

コメント: 0 件