鹿児島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】コザクラインコ :
【特徴】返事します。
性別:雄
色:黄緑ぽい黄色
鳴き声、おしゃべり:一人になるときいちゃん、ぴ―ちゃんと話します
行動:手のりですが、人見知りします。
【迷子になった日付】:2017 年 7月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:白、お腹が水色
鳴き声、おしゃべり:「昔々あるところに」「ホーホケキョ」「こんにちは」
行動:よくおしゃべりします。
【迷子になった日付】: 2017年 6月 20日
【鳥の種類】セキセイインコ:メス
【特徴】おかっぱ頭が特徴です。
性別:女の子
色:白と黄色の混じったクリーム色です。
鳴き声、おしゃべり:チュンチュンと泣きます。危険を感じた時には、ギーギーと泣きます。
行動:羽は切っておらず、長くなっています。昨年の11月に生まれた女の子です。
【迷子になった日付】: 2017年 5月 21日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:頭が黄色で、胴体が黄緑色です 頬に青の丸い模様があります。
鳴き声、おしゃべり:お喋りはできませんが、よく鳴きます。
行動:とても人懐っこく、知らない人でも近寄ることがあります。
【迷子になった日付】:2017 年 5月 21日 正午過ぎ
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:黄色の頭に黄緑の胴体、頬に青の丸い柄があります。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、よく鳴きます。
行動:とても、人懐っこいです。知らない人でも、寄っていく可能性があります。
【迷子になった日付】: 2017年4 月29 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:白とブルー。羽に黒
おしゃべり:しません
行動:子供が窓を開けた瞬間に飛び出していったまま見つかりません。
人懐っこく、頭や肩に乗るのが好きです。どうか無事でありますように。情報をいただきたいです。

【迷子になった日付】: 2017年4 月23 日
【鳥の種類】 :ハルクイン
【特徴】全体が黄色くお腹は青。体の所々に黒色があります。
性別:メス
鳴き声、おしゃべり:すーちゃん、と呼ぶと返事するか、肩に飛んで来ることもあります。

【迷子になった日付】:2017 年4 月7 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:水色と白
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは苦手ですが、名前を呼ぶとぴよよと返事します。
行動:人見知りなので、呼んでも来ないかもしれませんが、たまーに肩や頭に止まります。翔ぶのが苦手で、着地がべたっとします。
【迷子になった日付】: 2017年 2月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】きれいな水色です
性別:不明
色:水色
鳴き声、おしゃべり:甲高い鳴き声です。おしゃべりはできません。
行動:名前はミントといいます。