東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2021年10月9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】青と白のミックスで、お腹の右側が白、左側が青です。
性別:おそらくオス
年齢:生後約9ヶ月
色:青と白のミックス
鳴き声、おしゃべり:ピーピー。おしゃべりはまだできません。
行動:人懐っこいですが、クチバシで噛みます。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 令和3年 10月 9日
【鳥の種類】:ホオミドリウロコインコ
【特徴】
性別:
年齢:
色:緑がかったブルー
鳴き声、おしゃべり:アメちゃん、ハーイ
行動:よくなれています。人が大好きです。優しい子です。どうかよろしくお願いいたします。
【届け出先警察署名、交番名】:目白警察
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 令和3年 10月 9日
【鳥の種類】:ホオミドリウロコインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:
色:エメラルドグリーン[ブルー]
鳴き声、おしゃべり:
行動:良くなついています。優しい子です。羽は切っていません。
【届け出先警察署名、交番名】:目白警察
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2021 年10 月 8日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:0歳
色:ルチノー(黄色)
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスマーチ口笛マネ、「ホーホケキョ」「マルちゃん」
行動:手や肩に止まるが触られるの
嫌がる
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2021年 10月 8日
【鳥の種類】:文鳥
【特徴】白 背中少しグレー
性別:オス
年齢:半年
色:白
行動:人馴れしています。求愛ダンスします。
【届け出先警察署名、交番名】玉川警察署03-3705-0110 受理番号5297:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2021年 10月 7日
【鳥の種類】:オキナインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:6歳
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:大きな声でピーと鳴きます。自分や家族の名前など、沢山の言葉をおしゃべりします。
行動:威嚇、噛みつきしますが、外に出たことがないので弱っていると思います。
【届け出先警察署名、交番名】:田園調布警察署 鵜の木交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2021 年 10月 3日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】人懐っこく呼ぶと返事をします。肩や手に乗ることができます。
性別:メス
年齢:5歳
色:身体は緑、顔は赤、尾は青
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできませんがぴーちゃんと名前をいいます。
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:向島警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2021年 10月 2日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:6ヶ月
色:黄色・緑色
鳴き声、おしゃべり:オリビアと言えます。
行動:見知らぬ人の肩にも乗りやすいほど人に近寄りやすい性格です.頭・背中・羽が黄色で、首とお腹の部分は緑色のセキセイインコです。くちばしの上部は少し青色です。シッポ部分の羽毛が取れて、普通のセキセイインコが持っている長いシッポ部分が無いです。
【届け出先警察署名、交番名】:蔵前署 蔵前二丁目交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)