兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2017年 4月 12日
【鳥の種類】 コザクラインコ:
【特徴】
色:頭が赤、体は緑、尾は青
鳴き声、おしゃべり:きいちゃんおはよう、きいちゃんおいで
行動:手乗りですが、馴れていない人には噛み付きます。
【迷子になった日付】:2017 年7 月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭が黄色く、体が青色です
鳴き声、おしゃべり:
行動:人の頭や肩によくとまります。
【迷子になった日付】: 平成29年 7月26日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別:おそらくオス
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】:2017 年 7月8 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♂
色:黄色に紫の鼻
鳴き声、おしゃべり:ハッピーチャーンと鳴きます
行動:
【迷子になった日付】:2017 年 7月10 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:水色 頭が黄色
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きますがおしゃべりはしません。
行動:元気です。少し慣れているけど,警戒しています。
【迷子になった日付】: 2017年7 月8日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません。『ぴよぴ!』と鳴きます。

【迷子になった日付】:2017年7月8日 午後6時前
【鳥の種類】 :セキセイインコ イエローオパーリン
【特徴】人懐っこいが、ベタなれではない。また、「ハピチャーン」とよくいう。
性別:♂
色:イエローオパーリン
鳴き声、おしゃべり:ハピチャーンとよくいう。
【迷子になった日付】:2017 年 7月 5日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】
性別:雌
色:オレンジ
鳴き声、おしゃべり:しゃべりませんが、独特の可愛い声で鳴きます。
行動:臆病な割に活発です。
【迷子になった日付】:2017 年6 月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ 黄色ハルクイン
【特徴】
性別:雄1才
色:
鳴き声、おしゃべり:ぴぃ太郎
、めぐりん、お腹すいた、呼ばれたら「はい」と返事をします。
行動:一休さんの歌を歌います。