福岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】2016年5月25日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】人懐こく手乗り
性別:女の子
色:主に黄色、おなかは緑色
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃん、汽車ぽっぽ、昔話 等
行動:手足の指が好き レタスを好む

【迷子になった日付】: 28年5 月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:紫色メス 黄緑色オス
色:紫色1羽 黄緑色1羽
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりできません
行動:人をよく噛む
すぐにおびえる

【迷子になった日付】: 5 月23 日昼過ぎ
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
名前:マルコ
色:ホワイトフェイス
行動:懐いてます。マルコと呼ぶと鳴きますが、喋りません。
見付けた方、ご連絡下さい!

【迷子になった日付】: 2016年 4月29 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭:黄色 体:黄色と水色
鳴き声、おしゃべり:名前を言います。その他もおしゃべりします
行動:肩にとまるのが好きで紙を噛むのが好きです
佐賀県も近いのです。保護してくださっている方ご連絡下さい。
【迷子になった日付】: 28年 5
月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:良く鳴くが、おしゃべりはまだしない
行動:人なつっこい

【迷子になった日付】: 2016年 5月7 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
色:イエロー
鳴き声、おしゃべり:「好き」、「いい」、「ひーちゃん」などよくしゃべります。
行動:寂しがりやさんで、人の姿をみるとすぐによってきますが、触られるのが、あまり嫌いで噛むことが、あります。
足を怪我してます。
すごくすごく心配です。
どんな情報でも教えてください。
よろしくお願いいたします

28年5月4日にいなくなりました。
性別はオスです。
色は、薄い青でシッポが白です。
『くうちゃん』ってたまに鳴きます。
人懐こく、頭や肩に止まります。
情報お願いします!

【迷子になった日付】: 28年 5月3日午前7時20分頃
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ホワイトフェイス
性別:男の子
色:グレーと白
鳴き声、おしゃべり:もみちゃんと呼べばきます。トトロの歌や、ホーホケキョと鳴きます。
行動:肩や手に乗ってきます。

【迷子になった日付】: 16年 4月29 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭:黄色 体:黄色、ブル- 尾:白
鳴き声、おしゃべり:自分の名前などいくつかしゃべります
行動:手乗りで肩によくとまります。紙をかじるのが好き。
佐賀県にも近い場所です。見つけていただいた方、ご連絡下さい。
よろしくお願いします。