愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2018年9月9日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】
性別:オス?
年齢:5才以上
色:頭と羽が緑、胸と目の周りが白、足元が青
鳴き声、おしゃべり:お喋りしない
行動:羽切りはしていません、鈴が好き、活発、おが屑がベッド
【届出先警察署名、交番名】:半田警察署

【迷子になった日付】:2018 年9 月 6日
【鳥の種類】 ホオミドリウロコインコ :
【特徴】緑色で地味 足、爪、くちばしが黒
性別:不明
年齢:1、2歳
色:頭は黒 体は緑 羽先は青
鳴き声、おしゃべり:つくねちゃん おはよ
声は大きいです
行動:慣ればお腹を見せて転がったり、よく歩きます
【届出先警察署名、交番名】:春日井警察署

【迷子になった日付】:2018年9月3日
【鳥の種類】 :シナモン文鳥
【特徴】
性別:メス
年齢:2才
色:シナモン
鳴き声、おしゃべり:
行動:怖がり、慣れてない人には噛みつきます
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年9月 3日
【鳥の種類】オカメインコ (ルチノー)
【特徴】
性別:メス
年齢:1歳
色:白っぽいルチノー。後頭部ハゲあり。
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴き声がとても高い声です。
行動:手などにカキカキがしてほしくて頭を下げてすり寄ってきますが、気に入らないとシャッシャと威嚇するときがあります。
【届出先警察署名、交番名】:中川警察署

【迷子になった日付】:2018 年 9月 2日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】・黄色ベースに黄緑
・白地に水色
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:黄色の子はお話しします。
行動:2匹とも肩に乗ります。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:H30年 8月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ黄色ルチノー
【特徴】嘴が上下でちょっとズレてます。右目周辺の羽毛が荒れてます
性別:オス
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:ごにゃごにゃしゃべる時あり
行動:
【届出先警察署名、交番名】:安城警察署0566-76-0110