千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年8月8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:青と白
鳴き声、おしゃべり:よく鳴く
行動:
【迷子になった日付】: 2017年 8月 6日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】頬が薄めのパステルフェイス
性別:オス
名前:パン
色:グレイ
鳴き声、おしゃべり:機嫌が良いととなりのトトロを歌います
行動:誰にでも懐いて肩や頭に乗ります

【迷子になった日付】: 2017年 8月 3日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:言葉は喋りませんが歌(ピタゴラスイッチ、スーパーマリオ)をうたいます
行動:人懐っこく人間の肩や腕にとまります。
【迷子になった日付】:2017 年7 月30 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:自分の名前「ホッペ」とよくいいます。時々ミッキーマウスマーチを歌います。
行動:羽を切ってから、完全のびきっていないのでうまく飛べないはずです。

【迷子になった日付】: 2017年 7月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス(まだ若いのではっきりとわかりません)
色:体が淡い青色、顔が黄色
鳴き声、おしゃべり:生まれて2ヶ月なのでまだ雛鳥のような鳴き声をしています。
行動:人に懐っこく頭や眼鏡に飛びついてきます。よくペットボトルのキャップを机の上から落としたりブランコに乗ったりするのが好きです。

【迷子になった日付】: 2017年7月29日
【鳥の種類】 :ヒムネキキョウインコ
【特徴】よく飛び回る
性別:オス
色:顔が青、体が緑、お腹が黄色とオレンジ鳴き声、
おしゃべり:しない、鳴き声はピーッとかクゥー
行動:おとなしい、臆病
【迷子になった日付】: 2017年 7月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:白に青
鳴き声、おしゃべり:
行動:ちょっときつく噛む癖があります

【迷子になった日付】: 2017 年 7 月 21 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:男の子
色:全体が白色で頭部が黄色
鳴き声、おしゃべり:口笛でいろんな歌を歌います。お喋りも出来て、名前も言えます。
行動:
とても人懐こいです。