愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 30年8 月5 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ【特徴】
性別:メス
年齢:5か月
色:顔は黄色、体は水色、羽根の先と尾は白です
鳴き声、おしゃべり:犬の鳴きまねでワンと言いますが、はっきりとした人の言葉はまだ聞き取れず、テレビの前でお喋りの練習をしていました。
行動:手乗りで人懐こいです。ケージに入るのは嫌がります。
【届出先警察署名、交番名】:田原警察署
【迷子になった日付】: 30年7 月15 日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:2才
色:頭が黄色、体はブルー系
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは、しませんが、鳴き方で機嫌がわかります。ミーと呼ぶと返事をします。
行動:ハンガーにかかった洗濯物などに、もぐるのが好きです。
【届出先警察署名、交番名】岡崎岩津:
【迷子になった日付】:2018 年 7月 28日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー(白と黄色、オレンジほっぺ)
性別:オス
年齢:3歳
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:こっこと呼ぶと何かしら反応します
【届出先警察署名、交番名】:豊田警察署
【迷子になった日付】平成30年7月21日土曜日16時半ごろ
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】飛ぶ時ぴよぴよと鳴きながら飛ぶ。あまり長く飛べない。
性別:
年齢:4歳
色:黄色、黄緑、黒斑
鳴き声:ピーピー鳴く。
行動:頭の上や肩に乗る。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:2018 年 7月 22日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】フンが水っぽい。片脚をあげてぼーっとする癖がある。
性別:不明
年齢:3ヶ月
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年 7月22 日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:若鳥
色:羽が緑
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:よく飛ぶ
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 30年 7月 21日夕方
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴
性別:不明
年齢:不明
色:グレー頭の一部薄い黄色
鳴き声、
行動:肩に乗るのが好き
【届出先警察署名、交番名】:津島警察
【迷子になった日付】: 2018年 7月 19日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2才
色:ルチノー(頭黄色、ほっぺオレンジ、体白)
鳴き声、おしゃべり:こんにちは、ポップちゃん、電話の真似(ぷるるるー)、ここよー
行動:ミッキーマウスマーチを聞くと踊る
【届出先警察署名、交番名】:豊橋市警察署
【迷子になった日付】:2018 年 7月 18日
【鳥の種類】 :小桜インコ
【特徴】黄色42グラム
性別:オス
年齢:12歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ピヨたかピチという
行動:人馴れしている
【届出先警察署名、交番名】:千代田橋交番
