メインコンテンツに移動

兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.14535
神戸市須磨区でブルーのコザクラインコがマイゴになりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市須磨区

【迷子になった日付】:2017 年 03月 20日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】くちばしがまだ黄色になりきっていない。
性別:不明
色:頭部-グレー 体-グリーン 尾-ブルー
鳴き声、おしゃべり:甘え鳴きする時、ヒューヒューヒューと鳴く
行動:服の中に入りたがる。何でも噛むがその噛んだ物の固さによって力を調節する。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14490
兵庫県芦屋市でオカメインコ迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】芦屋市高浜町

【迷子になった日付】: 29年 3月 12日
【鳥の種類】 オカメインコ:
【特徴】
性別:オス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:ホーホケキョと口笛でよく鳴く
行動:
人懐こい、たまに頭を撫でてもらいたくて人の手に頭をすり寄せてきます、よく鳴き、ドラクエのレベルアップ音も口笛で鳴きます

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14395
神戸市垂水区でインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市垂水区

【迷子になった日付】: 2017年3 月 4日
【鳥の種類】 :コオオハナインコモドキ
【特徴】臆病だが大きな声で鳴く
性別:オス
色:グリーン
鳴き声、おしゃべり:おはよう、もしもし
行動:人なつっこいですが手乗り崩れです。知らない人だと噛むかもしれません。すいませんが見つけたらご連絡いただけるようお願いいたします。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.14354
兵庫県神戸市でマメルリハが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市西区北別府

【迷子になった日付】: 2017年 2月 26日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】
性別:メス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14311
神戸市中央区脇浜海岸通
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市中央区

【迷子になった日付】: 29年2 月 20日
【鳥の種類】 : オカメインコ(ノーマル)
【特徴】
性別:男の子
色:グレーで顔黄色
鳴き声、おしゃべり:ちょこちゃんと言うとちょこといいます。
また、ティッシュの箱を見せながら、「せーの」と言うと、ミッキーマウスマーチをうたいます。

行動:同じくティッシュの箱を見せながら「ちょこちょこちゃん!」と言うと、同じようにうたいます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14299
兵庫県で羽衣セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】加古郡稲美町

【迷子になった日付】2017 年 2月 17日
【鳥の種類】 :羽衣セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:白色(頭の方は少しグレーがかっています)
鳴き声、おしゃべり:言葉は喋りませんが泣きます
行動:人によく慣れており、手や肩に乗ります

コメント: 1 件
迷子鳥 No.14280
兵庫県 西宮市 ウロコインコ 探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】西宮市

【迷子になった日付】: 2017年2 月14 日
【鳥の種類】 :ウロコインコ、
【特徴】羽が緑色、尾が赤色、胸は黄色と赤で色鮮やか
性別:不明
色:パイナップル
鳴き声、おしゃべり:みぃちゃん、みかん、ダメ、食べたい、ちょうだい
行動:人懐っこい子です。手に包まれるのが大好きで、服の中も好きです。果物が好きです。お米の粒も

Twitter@maioko1にも情報をのせています。
どんな小さな情報でも構いません、どうかよろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14236
兵庫県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市中央区

【迷子になった日付】: 2017年 2月 8日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】:まだ成鳥になっていないと思います。
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:電話の鳴き真似をします
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14196
神戸市西区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市西区

【迷子になった日付】: 2017年2 月4 日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:不明
色:
鳴き声、おしゃべり:くうちゃん・ととろの歌を歌う
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14187
尼崎コストコでブルーのマメルリハが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】尼崎市

【迷子になった日付】: 2017年 2月 3日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】名前:蓮(れん)マメらしいマメ
性別:オス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:おとなしめです、おしゃべりはしません。
行動:恐らく今もまだコストコ近辺にいるとは思います。
もしもブルーのマメルリハを見つけてくださいましたら、「れん、れんれん」と呼びながらそっと人指し指を差し伸べてやってください。乗ってくると思います。もしくは、えいっ!とタオルでくるんでください。
寒いところで大丈夫かと心配でなりません。
どうかどうか、よろしくお願いいたします。

コメント: 0 件