神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2020年 6月 14日
【鳥の種類】:オキナインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:1歳8ヶ月
色:緑 白
鳴き声、おしゃべり:「おいで」「ゆっきおいで」
行動:頭に乗ってから肩に移動、毛繕いしようとしてくれる。
【届け出先警察署名、交番名】:これから届出ます。
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2020年 6月 13日
【鳥の種類】:文鳥
【特徴】
性別:オス
年齢:5歳
色:真っ白
鳴き声、おしゃべり:高い声 あまり鳴きません
行動:少し臆病で神経質
【届け出先警察署名、交番名】:上大岡駅前交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2020年 6月 12日
【鳥の種類】:コザクラインコ ボタンインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:コザクラインコ 2歳 ボタンインコ1歳
色:コザクラインコ(身体イエロー、頭レッド)
ボタンインコ(身体グリーン、頭くすんだオレンジ)
鳴き声、おしゃべり:
行動:2匹とも人懐っこく手乗りインコ
【届け出先警察署名、交番名】:大船警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2020年 6月 12日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:7カ月
色:グレーに黄色いトサカ、オレンジのほっぺ
鳴き声、おしゃべり:「ごまちゃん」と鳴く、ピピピピとキッチンタイマーの音真似をする
行動:すぐ人にくっつく
【届け出先警察署名、交番名】:宮前警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2020年 6月 12日
【鳥の種類】:コザクラインコ2羽
【特徴】
性別:メス
年齢:2才と1才
色:オレンジと黄色、黄色と緑
【届け出先警察署名、交番名】:鎌倉市 大船警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 令和2年 6月 11日
【鳥の種類】:ワキコガネイロウロコインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:生後3ヶ月
色:黒、目周り白、黄色オレンジ、緑、青、赤
鳴き声、おしゃべり:
ギーギー、ビビビ
行動:遊ぶのが大好きです。ストローなどもかじったりします。人が食事をすると来て食べてしまったりします。人が大好きで甘えてきます。手で遊んだり頭に乗ったり肩に乗ると髪に入って遊びます。
【届け出先警察署名、交番名】:
大口駅前交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
