兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年12 月 14日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
【性別】:不明(たぶん女の子)
【拡散希望】
名前は“ププ”です。
顔の赤がとても鮮やかです
とても人懐っこく、人が大好きで肩にのるのも大好きなコです。
とにかくまた会いたいです。。。
どんな些細な情報でもかまいません。よろしくお願い致します。
【迷子になった日付】: 28年 12月 11日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】手乗りで人が大好き。誰でも触らせてくれます。脚、尻尾、身体を触っても基本怒りません。声が大きい高い。
性別:不明(多分オス)
色:顔が赤色首にかけてオレンジ、胸が黄色、背中が黄緑、尻尾が全体が青色にカラフル。くちばしの先が少し黒くなってます。
鳴き声、おしゃべり:ちぃーと耳が痛いほどの甲高い声。めっめ。機嫌が悪い時は小さい声でぶーと鳴きます。
行動:好奇心旺盛でなんでも興味を持ちます。声をかけると首を傾げながら顔を見て聞いてます。服の中に入ったりするのが好きです。

【迷子になった日付】: 2016年 12月 7日
【鳥の種類】 :キバタン
【特徴】
性別:9歳
色:全体が白色でとさかが黄色
鳴き声、おしゃべり:「こんにちは」「きーちゃん」。雄叫びで「ギャーギャー」と叫ぶことあり。
行動:人の手や肩に乗ったり、頭をかいてもらうのが好きです。
【迷子になった日付】:2016 年11 月30 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(ハルクイン)
【特徴】
性別:オス(おそらく)
色:黄色、顔と羽に黒い模様、お腹に黄緑
鳴き声、おしゃべり:キタロウ、オハヨウ、いってらっしゃい、おかえり、おやすみ、来たよ、うんちしたよ
行動:ビビリですがなれると肩や頭に乗りたがる
30日午前8時30頃自宅玄関から逃がしてしまいました。
すぐに確認しましたが鳴き声もせず、姿も見えませんでした。名前を何度も呼びましたが反応なく、自宅付近を1時間ほど見回りましたが巳つかませんでした。
些細な情報でもお待ちしております。

【迷子になった日付】: 28年 11月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
色:黄色と胸に緑の斑点
鳴き声、おしゃべり:高い声で鳴きます
行動:少し人見知りし。よく飛びます。
【迷子になった日付】: 2016年 11月 24日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】よく鳴く、人懐っこい
性別:オス
色:顔が赤い、身体は緑、尻尾がカラフル
鳴き声、おしゃべり:よく鳴く
行動:肩や頭に乗る。よく鳴く。甘噛みをする。
【迷子になった日付】:28 年 11月 22日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐こい
性別:オス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:鳥の鳴き方はしますが、喋りません。
生後一年です。
名前は、くう君。
山電平松駅付近から迷子になりました。
何か情報ありましたらご連絡よろしくお願いします。
【迷子になった日付】:28 年 11月 17日
【鳥の種類】桜文鳥
【特徴】高齢の為脚がカサついてます
性別:♀
色:黒 グレー
1時間ほど前に私の不注意で逃げてしまいました。
高齢の為とても心配です。
どうぞ宜しくお願いします。

【迷子になった日付】:2016 年 11月 14日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】真っ赤なくちばしが大きめ、鳴き声大きめ
性別:不明
色:くちばし 赤、頭 黄色〜黒、体 黄緑
鳴き声、おしゃべり:話はできない
行動: