鹿児島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2017年1 月 31日
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】羽根にケガした痕があります。しっぽの羽根が少し汚れています。
性別:判別できていません 2才
色:黄色と白
鳴き声、おしゃべり:大きい鳴き声でおしゃべりはできません。
行動:爪楊枝、綿棒、ティシュなどで遊ぶのが大好きです。

【迷子になった日付】:16 年11 月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色と黄緑
鳴き声、おしゃべり:名前やおしゃべり少しします。
行動:
日光浴中に自分で鍵を開けて逃げてしまいました。

【迷子になった日付】: 2016年 8月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
一度怪我をし、翼の腱が伸びてしまったため、飛ぶとき普通より少しバタバタと音がします。また、翼を畳んだ時に片方の羽が少し下がっています。
頭のてっぺんに冠羽のようなくせ毛があります。
性別:雄
色:青と白。頭は白く胴体は水色のような青。翼の先は白。
鳴き声、おしゃべり:「私は小鳥」「ぼく三歳」「ピーチクピ」「たっちゃん」など
行動:人懐こい。人の肩にとまる。小物を机から落としたがる。
保護してくださった方は daisupekutakuru@gmail.com までご連絡いただけますと幸いです。

【迷子になった日付】:28 年 7月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♂
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 28年 6月 16日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴いたり話したりしません
行動:大人しくて少しなら人に慣れています
名前は「チェリー」と言いますが呼んで返事するかは分からないです

【迷子になった日付】: 2016年5月 21日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭は白で、体は青とグレーの中間です
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きますが、おしゃべりはしません
行動:メスなので服の下に潜ろうとします。
窓際は苦手です。

【迷子になった日付】: 2016年 5月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:多分オス
色:黄色、黄緑
鳴き声、おしゃべり:鳴きはするけどおしゃべりはしない

【迷子になった日付】:2016 年 5月1 日
【鳥の種類】 青:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:青
鳴き声、おしゃべり:人の声は真似しません。またにペッという鳴き声を出します。
行動:
人懐こく、肩や頭に乗ります。左頬下の黒点が右頬のものよりも大きいです。生え変わってないため右頬が小さいので、もしかすると生え変わってしまうと同じサイズになっているかもしれません。

【迷子になった日付】: 28年4 月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭に巻き毛があります
性別:♂
色:白でおなかに水色入ってます
鳴き声、おしゃべり:自分の名前をあき、あっきー、あきちゃん、と話します
行動:手のりなので手をちかづけたらのります人馴れしてる子です