メインコンテンツに移動

兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.13574
兵庫県姫路市でセキセイインコが迷子になり探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】姫路市手柄周辺

【迷子になった日付】:2016 年 11月 13日午前10時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色でところどころ黒い模様、お腹が黄みどり
鳴き声、おしゃべり:リラックスしているときは、ふーちゃん(自分の名前)おはよう、こんにちは、かわいいね、おいで…等しゃべります
行動:よく肩や頭に止まりますが、触られるのは嫌がります

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13570
兵庫県姫路市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】姫路市

【迷子になった日付】: 2016年 11月 13日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】頭が黄色で体が黄緑色の子です。
性別:メス
色:黄色と黄緑色
鳴き声、おしゃべり:慣れた人の前ではぴーちゃん、と喋ります。声が高いです。
行動:人間の手のひらを怖がります。肩や頭に止まることが多いです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13482
伊丹市でインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】

【迷子になった日付】: 2016年 11月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】尾が長い
性別:雄
色:頭は黄色、身体はグリーン
鳴き声、おしゃべり:よく喋ります。自分の名前等。
行動:音に敏感。手乗りですが触られるのは嫌います。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13474
神戸市で白文鳥が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市灘区岩屋中町

【迷子になった日付】: 2016年 11月 3日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】
性別:メス
色:白
鳴き声、おしゃべり:高めの鳴き声
行動:なし

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13430
神戸市西区でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市西区玉津町

【迷子になった日付】: 年 月 日2016年10月31日
【鳥の種類】 :セキセイインコ 白ハルクイン種
【特徴】
性別:メス
色:全体が白色でお腹が水色、鼻は茶色いメスです。足の爪が黒っぽいです
鳴き声、おしゃべり:メスなのであまり喋りませんが、「ミンちゃん」と自分の名前だけは少しだけ喋れます
行動:人の後を負い、肩に乗るのが好きです。よく人になれています

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13429
神戸市中央区でセキセイインコご迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市中央区

【迷子になった日付】: 年 2016月 10日30
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:オスとおもいます、
色:濃いブルーで頭が白い
鳴き声、おしゃべり:あまりしません
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13384
兵庫県西宮市でオカメインコが迷子です
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】西宮市津門大箇町

【迷子になった日付】: 2016年 10月 25日

【鳥の種類】 オカメインコ: パイド

【特徴】 両羽根に怪我あり

性別: 不明、色: 頭は黄色、体は白とグレー

鳴き声、おしゃべり: おしゃべりは出来ません。「スイッキョ」「ピヨピヨ」とよく鳴きます

行動:噛みグセあり。肩や頭に好んで乗ってきます。

両方の羽根を怪我して出血していた為、病院に連れて行く最中に逃してしまいました。近辺を探しましたが未だ見つかっていません。警察には届け出済みです。

見かけられた方、保護された方がいらっしゃれば連絡願います。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13360
兵庫県でボタンインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】西宮市

【迷子になった日付】: 28年 10月 24日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】チョリちゃんと言う
性別:多分オス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:チョリ・チョリちゃん・痛い
行動:活発

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13325
神戸市西区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市西区

【迷子になった日付】: 2016年 10月 21日 夕方4:00頃
【鳥の種類】 :オカメインコ(パールパイド)
【特徴】名前:レモン 生後11カ月
右足に紫色の輪っかを付けています。お迎えの時のまま。羽を切っていません。キャベツの歌を口笛でよく聴かせていました。手乗りインコの為、肩や頭によく乗ってきます。
尾羽の付近に、黄色の中に混じってグレーの羽が一本目立ってあります。

性別:不明

色:黄色と灰色のまだら模様

鳴き声、おしゃべり:レモンと呼ぶと『ピィーーピィーー』と返事します。
行動:よく新聞紙や紙の端っこをパリパリかじります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13308
兵庫県川西市でインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】川西市

【迷子になった日付】: 2016年 10月 21日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】人懐っこくよく頭と肩に乗ります。
性別:♀
色:緑 オレンジ
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:頭をよく振ります。

家族共に必死に探しましたが見つかりませんでした。
どんな情報でも構いませんので見かけた方はお知らせお願い致します。

コメント: 0 件