兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 8月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:青紫。頭に白い斑点みたいな模様がある
おしゃべり:しない
名前 なっちゃん
行動:人懐こい。すぐ手に乗り甘噛みをする。おっとり。
すぐ頭を撫でて欲しがる。

【迷子になった日付】: 2016年 8月 6日
【鳥の種類】 :ブルーボタンインコ
【特徴】目の横が少しハゲています
性別:不明
色:青
鳴き声、おしゃべり:いろいろな鳴き声を出します
行動:活発です

【迷子になった日付】: 2016年 8月2 日
【鳥の種類】 :サザナミインコとコザクラインコ
【特徴】サザナミインコ→黄緑色で右足にリング
コザクラインコ→おでこが白く体は濃い青のグラデーション
性別:サザナミインコ→男の子
コザクラインコ→女の子
色:
鳴き声、おしゃべり:サザナミインコ→声は小さく、あまり鳴かない
コザクラインコ→声が大きく、「ポペポ」と言うと真似をする。
行動:サザナミインコ→手乗りせず逃げやすい
コザクラインコ→人懐っこく手乗りもし、肩にすぐ飛んでくる
お心当たりのある方は返信お願い致します!

【迷子になった日付】: 2016年 08月 2日
【鳥の種類】 :サザナミインコとコザクラインコ
【特徴】サザナミインコ→大人しい コザクラインコ→人懐っこい
性別:どちらも不明
色:サザナミインコ→黄緑色、クザクラインコ→おでこは白くあとは青のグラデーション
鳴き声、おしゃべり:サザナミインコ→声は小さい、コザクラインコ→声は大きい ポペポとなく時がある
行動:コザクラインコ→肩に乗ったり手乗りもする。サザナミインコ→人にはあまり懐いていないので逃げます。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 29日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:顔は黄色、あとはグレー
兵庫県宝塚市山本付近でオカメインコの"ゆず"が迷子になりました。
大きさは成人男性の手のひらいっぱいくらい。セキセイインコよりは一回り大きいです。
とさかが何本にも分かれています
「ゆずちゃん」「ゆずーおいでっ」「いってきます」等とおしゃべりします。
母が溺愛している子です。どうか少しでも情報あれば連絡ください。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色: 青
鳴き声、おしゃべり:ラムチャン(名前)
行動:カゴから出たい時頭を回転させる

【迷子になった日付】:2016 年 7月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:?
色:頭が黄色で体が青
鳴き声、おしゃべり:ラムちゃんとなく
行動:歩いたりよくする

【迷子になった日付】:2016 年7 月 27日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:?
色:体が青で頭が黄色
鳴き声、おしゃべり:ラムちゃんとなく
行動:歩いたりよくする

【迷子になった日付】: 2016年7 月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色、黒、緑
鳴き声、おしゃべり:喋ることはできません
行動:手を見せると怖がります。
ついさっき迷子になりました…
見つけた方、連絡お願いします

【迷子になった日付】:28 年 7月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス(写真の右です)
色:黄色、グリーン
鳴き声、おしゃべり:できません
行動:手で触ろうとすると逃げます
人間にあまり慣れていません
が噛みません
3才です
どうかよろしくお願いします