兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 2日
【鳥の種類】 マメルリハ :
【特徴】
性別:メス
色:青、
鳴き声、おしゃべり:
行動:お腹の部分が毛づくろいにて剥げています〔うぶ毛で肌は見えていない〕
人慣れしていて頭の上に乗る習性があります。
自宅にて逃げてしまいました。
情報お願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】青、なつっこい
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:よく動く

【迷子になった日付】27年7月3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】全体的に黄色(写真 左)
過去にカラスに襲われて右足がなく左足のみで生活しています。
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:しゃべりませんが甲高い声でよくさえずります。
行動: 人に懐いて、肩や頭にすぐにとまります。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 2日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:メス
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:胸の羽が剥けており毛づくろいばかりしている。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:メス
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:胸の羽が剥けており毛づくろいばかりしている。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 4日 午後1時過ぎ
【鳥の種類】:オカメインコ ルチノー
【特徴】
性別:メス
色:淡い黄色 オレンジの丸ほっぺ
鳴き声、おしゃべり:ピュイピュイ おしゃべりはしません
行動:手乗りですがビビリで人見知り。
【迷子になった日付】:2016 年 7月4 日
【鳥の種類】 :はごろもインコ
【特徴】
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:アクア、
アクアちゃん
行動:とても人なつっこいので、呼ぶと飛んできます。

【迷子になった日付】:2016 年6 月25 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ(黄色)
【特徴】
性別:たぶん雄
色:頭は赤、体は黄色
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん、ゆい
行動:チクチクかみます。ゲージから出たいときは扉をがたがたします。ひもをほどくことが得意です。ビーズとか大好きです。化粧の邪魔します。
いなくなってから1週間。警察や張り紙、ツイッター、Facebookなど様々なところで声をかけていますが全く情報がなくてまいってます。保護してくだっさている方、お心当たりのある方はご連絡お願いします。レモンに会いたいです。