福岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】2015/4/12
【インコの種類】シロボタンインコ
【インコの特徴】頭は薄いグレーに胸元白、羽は薄い水色です。
人懐こく手乗りなので、どなたかに保護して頂けたら
幸いです。
もし保護されましたらお近くの交番か警察署に届けて下さい!(福岡県内でしたら保護次第連絡が入る様になっています。)
宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 3 月19日夕方
【インコの種類】 :コザクラインコ ノーマル
【インコの特徴】 いいこ、いいこと、話しかけると頭を下げてくれます。
福岡県北九州市小倉南区北方で、迷子にしてしまいました。
見かけたなど、どんな情報でもかまいません。
どうぞよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 4月 7日
【インコの種類】 :セキセイインコ(水色)
【インコの特徴】
水色の体で頭と鼻が白く 上下色が綺麗に分かれています。
頬には濃い青がちょんと乗った感じです。
よく指や物をかじるクセがあります。
人には慣れていてよく手や肩に乗ってきていました。
たまに怒って鳴くときがあります。
写真は少し幼いときになりますが、些細な情報でも構いません。
見かけた方や似たような鳥を保護した方がいらっしゃいましたら ご連絡よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 4月 7日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭が黄色で体が水色
まめこっていう名前で、人に慣れています。見つけたら連絡お願します(;_;)

【迷子になった日付】2015年3 月 29
日
【インコの種類】 セキセイインコ :グリーンに頭が黄色
【インコの特徴】
おしゃべりが上手です。
ピーちゃんです!
かーわいいかーわいい!
おりこうさんっ
けんちゃん!
父ちゃん!母ちゃん!
おるすばんっ!
好奇心旺盛ですが、怖がりさんです。

【迷子になった日付】:2014 年 9月 6日
【インコの種類】:オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】:体は黄色っぽい白、頭と尾羽根は黄色、ほっぺはオレンジ色。歌やおしゃべりは出来ませんが、「ピーッ!」っと高い声でよく鳴きます。
警察署、各機関にも届け済みです。
どんな情報でも構いません。どうかよろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2015年3月25日21時頃から(夜間、暗い中飛び出して行ってしまいました)
【インコの種類】 :オカメインコ ホワイトフェイスです。
グレー&ホワイトの体。頭と顔はホワイトで、とさかがあります。全長30センチくらい
【インコの特徴】
手乗りではありませんが、人慣れはしている。自分の名前 『ニコちゃん』とおしゃべり。少しうたを歌う(口笛吹く感じ)
ささいな情報でもかまいませんのでお知らせください。