メインコンテンツに移動

千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.12535
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 3 件
迷子鳥 No.12528
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 5 件
迷子鳥 No.12481
千葉県市川市南八幡でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】市川市南八幡

【迷子になった日付】: 2016年 8月 24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:たぶんメス
色:全身、薄めの黄色。目は黒。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしない。あまり大きな声で鳴きません。
行動:おとなしめ。人にあまりなつきませんが、手乗りです。生後9ヶ月くらい。ショップで羽根は切られてましたが、それから半年は経ってますので飛べますが、飛行能力はまだまだ。長時間は飛んでいられません。スピードも遅いです。写真の左の子が逃げてしまいました。
何かございましたら、お知らせください。宜しくお願いします。

コメント: 6 件
迷子鳥 No.12469
千葉県にてオカメインコが迷子です
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】八千代市

【迷子になった日付】: 2016年 8月 23日午前10時頃
【鳥の種類】 オカメインコ :グレー系
【特徴】写真の通り背中の両羽の下にに白い模様
性別: 不明
色: グレー
鳴き声、おしゃべり: よく大きな声で鳴きます。呼び鳴きします。弱っていたり疲れていたりすると鳴かない可能性もあると思います。
行動: 非常に怖がりですが、人に慣れているので落ち着いた環境になると、手に乗ってきたりカキカキできます。

千葉県八千代市村上にて不注意で逃がしてしまいました。中型なので遠くまで行っているかも知れません、お心当たりある方の情報お待ちしております!

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12459
千葉県船橋市でオカメインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋市飯山満町3丁目

【迷子になった日付】: 28年 8月 21日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】体長25センチくらい
性別:雄
色:黄色とグレー
鳴き声、おしゃべり:口笛、志村けんのバカ殿の『うれしいなぁ〜』のテーマを歌う
行動:手乗り

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12365
千葉県松戸市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市幸谷

【迷子になった日付】: 2016年08 月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:水色
鳴き声、おしゃべり:しません
行動:8/16 15時ごろカゴの掃除をしている途中、不注意で逃げ出してしまいました。あまり人馴れしていません。写真がこれしかなく、わかりにくくてすみません。左の子です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12357
白いセキセイインコの迷子です
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市

【迷子になった日付】: 2016年 8月13日
【鳥の種類】 :セキセインコ 
【特徴】
色:白(アルビノ)
行動:手乗りです。頭によく乗ります。

コメント: 5 件
迷子鳥 No.12345
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.12332
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.12299
千葉県でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市新松戸

【迷子になった日付】: 2016年8月12日
【鳥の種類】 : オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:朝、呼び鳴きがうるさい
行動:ペットボトルを叩く音、氷の入ったグラスの音に反応

コメント: 0 件