愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:
29年 10月23 日
【鳥の種類:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:生後一年8カ月
色:ブルー 顔は白:頭から羽根は黒白横じま
名前: クーちゃん
鳴き声、おしゃべり:昔話少し、自分の名前:クーちゃんと呼びます
行動:人懐っこい
【届出先警察署名、西警察署交番名】:庄内通り
Twitterや 名古屋愛護センターにも連絡しています。

【迷子になった日付】: 2017年 11月 1日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】尻尾のあたりが黄緑
性別:メス?
年齢:
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:話しません
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 平成29年11月1日【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】全身が黄色で目が赤い
性別:不明
年齢:8月生まれ
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:稲沢警察署
【迷子になった日付】: 2017年 10月30 日
【鳥の種類】 :オカメインコノーマル
【特徴】
性別:オス
年齢:2年
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんってしゃべります
行動:頭カキカキをねだります
【届出先警察署名、交番名】:緑警察

【迷子になった日付】: 29年10 月 30日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【特徴】
性別:オス
年齢:9歳くらい
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:おはよう、こんちは、おやすみ、など喋ります。ハトポッポを歌ったり、オーホケキョとうぐいすの鳴き真似もします。ジーちゃんと自分の名前も言います
行動:かなりのビビりです。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2017年10月27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐っこい。人の肩にとまるのが好き。
性別:メス
年齢:2歳
色:黄色が混ざった水色
鳴き声、おしゃべり:「ジュジュ」と鳴く。
行動:
【届出先警察署名、交番名】:愛知警察署

【迷子になった日付】: 2017年 10月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♀
色:青色
鳴き声、おしゃべり:
行動:頭の上や肩の上にのることを好みます
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 2017年 10月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:青(頭は白)
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:人の肩や頭に乗ることが好きな生後半年くらいの幼鳥です。座っていると必ず側にきて身体をぷくぷく膨らませて寝ます。指が苦手で差し出すと噛みます。餌を持っていらば噛まずに指からは食べてくれます。名前を呼んでもあまり反応しません。カゴに入ることがとにかく嫌いなマイペースな子です。