メインコンテンツに移動

大分県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.16962
マメルリハインコが逃げてしまいました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市

【迷子になった日付】:29 年9 月 1日
【鳥の種類】 :マメルリハインコ
【特徴】
性別:オス
色:グレーがかったグリーン
鳴き声、おしゃべり:チチチと鳴きます。
行動:洗濯物やパンを見せると寄ってきます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.16772
大分県杵築市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】杵築市

【迷子になった日付】: 2017年 8月 24日午後3時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】目が ややつり目です。クリーム色のボディとまっ黄色の冠羽。
性別:メス
色:ボディはクリーム色、冠羽は黄色です。冠羽の下は禿ています。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ません。ややだみ声で大きな声で鳴きます。
行動:知らない人には人見知りますが、4年飼われているので人には慣れていると思います。ぴーちゃん、ぴーすけと呼びかけると返事をする可能性があります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.16642
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大分県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.16039
大分市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市

【迷子になった日付】:2017 年7 月9 日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:メス
色:頭と尾羽が黄色、体はクリーム色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。口笛に少し反応します。午前中ひどく鳴きます。
行動:止まり木に止まった時に足の指が交差します。炊きたての白米が大好物で、茶碗に首を突っ込んで取っていきます。人慣れしていて、肩に止まるのが好きです。ドライヤーの風にあたるのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.15901
大分でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市

【迷子になった日付】: 2017年7 月2 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】顎の所に黒い丸が3つ
性別:オス
色:頭が黄色で体が緑
鳴き声、おしゃべり:なれてる場所だとめっちゃ喋ります。住所も言います。
行動:人見知りなので知ってる人にしか近寄りません。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.15141
大分市で青色セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市松が丘

【迷子になった日付】: 2017年4 月頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】目に白色の縁あり
性別:オス
色:青(蛍光色のような水色)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしますが、言っていることは曖昧な感じ。
行動:人懐っこい、知らない人でも肩や手に乗る。

保護している方がいらっしゃれば、ぜひお知らせ下さい。
そのまま飼っていただいても結構です。こちらに引き渡してくださいとは言いません。もし、飼うことが困難な場合はこちらで引き取ります。
簡単な謝礼をさせていただきます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.15075
大分県大分市で文鳥がまいごになりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市金池南2丁目

【迷子になった日付】: 2017年 5月 9日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】
性別:オス
色:頭は黒で、くちばしは赤で くちばしの上のほうに白い斑点あります。
鳴き声、おしゃべり:ももちゃんと呼ぶとピツと応えます
行動:手乗りなので人懐っこいです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14964
大分県佐伯市で迷子のセキセイインコを捜索中です
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】佐伯市(西田病院付近)

【迷子になった日付】:2017 年 5月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:レインボー(青が基本で頭が黄色く、ほっぺたに紺の刺し色があります)
鳴き声、おしゃべり:ピヨピッ!と大きな声で鳴きます。おしゃべりはしません。
行動:羽を切っていないので力強く飛んでいきます。

一度、ワイドマートのところで見つけて名前を呼び保護を試みたのですが、どこかへ飛んでいきました。普段放鳥する際はすぐに頭や肩に乗ってきていたのですが、外の世界が面白いのか来てくれませんでした。誰でも頭や肩に乗ったりするので人に慣れているとは思います。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14173
オカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市大字片島412-2

【迷子になった日付】: 2017年 2月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー
性別:雌
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
甘えん坊で肩に乗る

コメント: 1 件
迷子鳥 No.13989
大分県別府市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】別府市平田町

【迷子になった日付】:2017 年 1月 4日
【鳥の種類】 :白オカメインコ
【特徴】よく鳴いて人懐こい
性別:多分オス
色:
鳴き声、おしゃべり:声が大きいですが喋りません
行動:歩きます
何か情報がありましたらよろしくお願いします。お礼はしたいと思っています。

コメント: 0 件