メインコンテンツに移動

福島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.13508
福島県伊達市でインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】伊達市

【迷子になった日付】: 2016年 11月 7日13:20頃
【鳥の種類】 :オカメインコ(グレー)
【特徴】
性別:オス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:高い声で鳴きます。少ししゃべります。
行動:臆病、あまり人になついていません。
足にフックをつけています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13240
福島県いわき市小名浜西君ヶ塚でブルーのセキセイインコが逃げ迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】いわき市小名浜西君ヶ塚町

【迷子になった日付】: 2016年10月15日(土)
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:キレイな声で鳴きます。おしゃべりは出来ません。
行動:懐く人にはすごく懐くんですが、警戒するタイプです。手叩きすると機嫌が良いと頭を縦にふって踊ります。
キレイ好き?で籠の入り口を開けておくと籐のゴミ箱によじ登りフンをします^_^。
紙を時々食べます。今まで無精卵を50個くらい産んでいます。豆苗が好きです。
11歳の娘が大好きでいつもピッタリくっついていました。いなくなったショックは計り知れません。誰かこんな可愛いピーをどうか見つけたら、ご一報下さい。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13072
福島市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】福島市泉字清水田

【迷子になった日付】: 2016年 9月 30日 午前8時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】  
性別:オス
色:頭部が黄色、身体は灰色、オレンジの頬
鳴き声、おしゃべり:「ミッキーマウス」「トトロ」の歌を口ずさみます。自分の名前を「セロちゃん」と言います。(名前はセロリ)
行動:鏡の前では首を上下に振りながら「キュッキュキュキュウー~」と歌います。
人に懐いていて、肩に乗ります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13017
福島県大沼郡会津美里町字本郷上 本郷郵便局裏の自宅よりオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】大沼郡会津美里町字本郷上

【迷子になった日付】: 2016年9 月 27日(火)pm 7:50
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色&白 ほっぺが丸くオレンジ色
鳴き声、おしゃべり:口笛をまねて歌います。ポニョ、笑点、ホーホケキョケキョケキョケキョ……、ピヨピヨピヨピヨ…、ゲラゲラポ、など。
行動:ウチでは家で放鳥すると、肩に止まり人の耳たぶを突っついたり、一人で床をチョコチョコ歩いたり、足吹きマットを嘴で持ち上げて折り畳んだり、戻したり、折り畳んだり、戻したり、、、等の行動をしていました。
家族で、大事に可愛がっておりました。まだ3歳程の若鳥です。大変ショックです。

どんな情報でも構いませんのでご一報宜しくお願い致します

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12397
2ヶ月前(2016年6月)に福島でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】福島市

【迷子になった日付】: 2016年 6月 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色、赤
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:

まだ探していますので、よろしくお願いいたします。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.12329
福島県郡山市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】郡山市

【迷子になった日付】: 2016年 8
月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:グレーと黄色
鳴き声、おしゃべり:口笛を吹くとピィ!と言います。
行動:人懐こく手や肩に乗る。
とても臆病でおしゃべり。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12148
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】福島県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.12066
福島県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】郡山市、須賀川市

【迷子になった日付】:2016 年7 月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】羽の先と頬が白く、花が桃色でくちばしがオレンジ
性別:不明
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:高く通る声で鳴きます。おしゃべりはしません。
行動:人懐っこく、よく人の方や髪の毛に止まります。
手を差し出すと、つついてきます。
よく噛みます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11755
福島県中通りで桜文鳥が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】浅川町

【迷子になった日付】: 2016年 7月13 日
【鳥の種類】 :くちばしの下に白い髭のような模様。
【特徴】
性別:メス
色:黒白安土色
鳴き声、おしゃべり:ぴっ
行動:手のひらには乗らない。腕。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11750
福島県岩瀬郡鏡石町境辺りでセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】岩瀬郡鏡石町境

【迷子になった日付】: 28年 7月 14日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】小さい
性別:メス
色:みどり
鳴き声、おしゃべり:話しません
行動:人懐っこい
7月14日の夕方6時過ぎ頃、放鳥時家から逃げちゃいました。
普段ペットショップに売ってるセキセイインコより小柄ですがとても人懐っこいです。
もし見つけましたら連絡下さい。
090-4049-5263 早川

コメント: 0 件