埼玉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2018年 1月 31日
【鳥の種類】: 桜文鳥
【特徴】
性別: メス
年齢: 2歳
色: 頭は黒、頬の部分は白、くちばしは赤で体は灰色(胸元に少しだけ白い羽毛)
写真は水浴び後なので頭が逆立っていますが通常はぺったりしています。
鳴き声: メスなのでさえずりはしません。
「ピッピッ」「ペッペッ」「キャンキャン」と鳴きます。
行動: 人懐っこい子で掌や肩や胸元に乗るのが好きな子ですが、
警戒心が強いため見慣れないものがあるとすぐに逃げます。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年2月1日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】:クチバシのつけ根の黒い部分に白い星多数
性別:オス
年齢:1~2年
色:頭部が黒で、頬が白く羽は灰色である。
鳴き声、おしゃべり:文鳥としての普通のお喋りしかしません。
行動:台所で水を出すと手で水を飲もうと寄ってきます。水浴びも人間の手でしたがります。
【届出先警察署名、交番名】:いまから北本駅交番に届けます。

【迷子になった日付】:2018 年 1月 22日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
年齢:3歳
色:頭が黄色、胸、背は黄緑色、翼の模様は薄いグレー
鳴き声、おしゃべり:チューチューチュー、キイロちゃん、きっちゃん
行動:かじるのが大好きで、ティッシュやチラシを見るとかじり出す
物を落とすのも好き
鏡も大好き
肩に止まるのが好き
【届出先警察署名、交番名】:鶴瀬駅前交番
【迷子になった日付】:30 年 1月 9日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】鼻が青い、両脇のほっぺたに黒い点が4つ
性別:男の子
年齢:8ヶ月
色:紫及び青い
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:手や肩に乗ります。よくギャーギャー鳴きます。人が物食べてると欲しいとすぐとんでくる。
【届出先警察署名、交番名】越谷警察:せんげん台駅前交番

【迷子になった日付】: 2018年 1月 21日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:白と青色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:熊谷市中央交番
【迷子になった日付】: 30年 1月 9日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】紫の鼻が青く、足がピンク
性別:男の子
年齢:8カ月
色:紫及び青
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:よくギャーギャー鳴きます。何か食べてると欲しい~ってすぐとんでくる。
【届出先警察署名、交番名】越谷警察:せんげん台駅前交番
【迷子になった日付】: 30年 1月 9日
【鳥の種類】 セキセイインコ
:
【特徴】なついた鳥で、肩にのルのが大好きです。
性別:男の子
年齢:8カ月
色:紫
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:
【届出先警察署名、越谷警察交番名】:せんげん台駅前交番