福岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年9 月 6日
【インコの種類】 オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】色は、体は黄色っぽい白、頭と尾羽根は黄色。歌やおしゃべりはしませんが、高い声で『ピーッ!』っとよく鳴きます。
警察署、各機関にも届け済みです。大切な家族です。どんな情報でも構いません。よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 30日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】
「ぽぽちゃん」「ぽーちゃん」「めいちゃん」とおしゃべりしたり鳩ぽっぽの歌を歌います。
人にとても懐いていて頭や手に乗ります。
どうぞよろしくお願いします。
【迷子になった日付】2014年8月22日
【インコの種類】セキセイインコ :アルビノ
【インコの特徴】
あんちゃーんって自分でいいます。あんちゃん大好きなどなまえはあんちゃんです。
人見知りで男の子が大好きです。
みかけたかたはれんらくおねがいします。
それか保護してください。
ほんとうに探しています。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】1歳オス、頭が黄色で体はエメラルドグリーンの若鳥です。「おはよう」「大丈夫?」「どうした?」一緒に飼っていた鳥の名前「カモちゃん」などを良く喋ります。とても臆病な子です。
セキセイの割りには目が大きいです。何か情報がありましたら、宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 3日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 瞳が大きく、生後半年くらいです。まだキチンとした単語はしゃべれませんが、モゴモゴと喋ったりはします。

【迷子になった日付】: 26年 7月 31日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】色味は写真の感じです、羽の部分は黒の模様ではなく、グレーがかった色です。今日の21時過ぎに玄関から飛んでいってしまいました。集合住宅や老人ホームが周りにたくさんあるとこなのでどなたかのお家に迷いこんでしまったかもしれません。肩によく乗る子です。ハッキリと喋りませんが、ゴニョゴニョ自分の名前の「テュケちゃん」と喋ります。鳴き声はうるさいほうだと思います。

【迷子になった日付】:2014 年7 月26日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】人懐っこい。
片峰近辺で午前7時半頃迷子になりました。
大事な我が家の家族です。
見かけられた方、保護していただいてる方いらっしゃいましたらお知らせお願いいたします。

【迷子になった日付】:2014 年7 月26日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】人懐っこい。
片峰近辺で午前7時半頃迷子になりました。
大事な我が家の家族です。
見かけられた方、保護していただいてる方いらっしゃいましたらお知らせお願いいたします。

【迷子になった日付】:2014 年 7月 25日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】頭が白で尻尾の方が黒…青と黒がまざってます!
ぴーちゃんと話しますがあとは一人でハッキリしない言葉でお話しします

【迷子になった日付】: 26年 7月 21日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】頭は黄色、くちばしの周りうすオレンジ、背中黄緑。