メインコンテンツに移動

兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.10167
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】兵庫県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.10139
神戸市でセキセイインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市東灘区住吉

【迷子になった日付】: 2016年4月1日午前10時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
発情期のため、求愛をしてきます。
「みど」「ぴにょ」「だめ」など少しお喋りします。
人懐っこいので誰にでも寄っていきます。
見かけたり保護してくださってる方はご連絡下さい。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10138
神戸市東灘区でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市東灘区住吉

【迷子になった日付】: 2016年4月1日午前10時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
発情期のため、求愛をしてきます。
「みど」「ぴにょ」「だめ」など少しお喋りします。
人懐っこいので誰にでも寄っていきます。
見かけたり保護してくださってる方はご連絡下さい。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10072
神戸市 ポーアイでオカメインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市中央区港島中町3ー1ー51ー106

【迷子になった日付】: 28年 3月25 日
【インコの種類】 オカメインコ :
【インコの特徴】
グレーのインコ 人の肩にすぐ乗ります。名前はサブローといいます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10036
2016/3/22 AM11:00 兵庫県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】西宮市

【迷子になった日付】: 2016年3月22日
【インコの種類】 : オカメインコ
【インコの特徴】 15歳 若い子と比べると若干毛艶がよくないです。 オカメインコにしては小ぶり。 肩に乗ってきて頬ずりしてきます。指先は苦手です。地べたを走るのが得意です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9976
2016年3月9日に兵庫県尼崎市でセキセイインコが迷子になりましたり
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】尼崎市

【迷子になった日付】:2016 年 3月 9日
【インコの種類】 :セキセイインコ(オパーリングリーン)
【インコの特徴】
人になついていてお話し好きです。『ピーちゃん可愛い。ピーちゃん賢い。』とよく話します。
オスです。尾羽が青緑色しています。見かけたかたは連絡をお願いします。よろしくお願いいたします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.9874
兵庫県神戸市兵庫区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市兵庫区

【迷子になった日付】2015年 12月 25日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
顔が黄色
ほっぺが赤色
色がグレー
体長約30cm

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9849
兵庫県.インコが迷い混んできました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】花田町小川

【迷子になった日付】: 28年3 月 9日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ハレクインの黄色
全体的に黄色くお腹の下からおしりにかけて黄緑色です
尻尾がながいです

コメント: 2 件
迷子鳥 No.9696
2016年2月28日の朝、兵庫県尼崎市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】尼崎市開明町

【迷子になった日付】: 2016年 2月 28日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】顔が黄色で、体は白色です。とても人懐っこいです。メスのようなプイっと言う鳴き方をします。羽を切っていないので遠くに行っている可能性があります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9603
神戸市垂水区でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】神戸市垂水区舞子台

【迷子になった日付】2016年 2月 12日 朝の9時頃
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】レインボーですが、色は薄めで、『プーちゃん』としゃべります。
『ウィ~ウィ~』とも鳴きます。
人懐っこく、頭にすぐ乗ってきます。
家の中ではハンガーがお気に入りで乗っていたので、どなたかのベランダのハンガーに乗って、保護されていないかと探しております。
見かけた方は、どうかご連絡お願いいたします。

コメント: 0 件