愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 29年 9月 18日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:金ちゃん
行動:
【迷子になった日付】: 29年 8月 23日
【鳥の種類】 オカメインコ :(ロトちゃん)
【特徴】
性別:メス
色:薄い黄色にグレー柄
鳴き声、おしゃべり:「ちょっと、ちょうだい!」とリズム良く鳴きます。「ピヨロピヨロ」と激しく鳴く時もあります。
行動:食べ物を食べていると頭にとまってきます。指を近づけると、怒る又は、頭を下げてヨシヨシのおねだりをしてきます。

【迷子になった日付】: 2017年 9月9 日
【鳥の種類】 :小桜インコ
【特徴】
性別:オス
色:緑、オレンジ
鳴き声、おしゃべり:ギャーっ
行動:頭を下げたりする

【迷子になった日付】: 2017年 8月27 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】ちょっと、ふとめ?
性別:オス?
色:ふつう
鳴き声、おしゃべり:
行動:とても人慣れしている。
【迷子になった日付】: 29年 09月 02日
【鳥の種類】 コザクラインコ:
【特徴】
性別:
色:イエロー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】:2017年9月2日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【特徴】
性別:オス
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:
行動:尻尾が長く、人見知り。
【迷子になった日付】: 2017年 8月 31日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭部=黄色、胴体=黄緑色
鳴き声、おしゃべり:おーちゃん(自分の名前)、ボーノとよく喋ります。
行動:人懐っこく、誰のところにもとまります。名前を呼ぶとくることがあります。