メインコンテンツに移動

千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.11141
謝礼あり!千葉県 習志野市 オカメインコを探してます。 謝礼あり
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】習志野市

【迷子になった日付】:28 年 5月 26日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ミッキーマウスの口笛を機嫌がいい時にします。
性別:不明

見つけてくださっ方、保護された方に購入金額を謝礼としてお渡しします。(金額は平均くらいだと思います)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11111
千葉市若葉区でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市若葉区

【迷子になった日付】: 2016年 6月 5日
【鳥の種類】 : オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:白
鳴き声、おしゃべり:お喋りは得意ではありませんが、「ちょーだい」のような言葉を喋ります。
行動:手乗りで人に慣れています。年齢は15歳で、おっとりとした性格です。

カゴから出していたら玄関から飛び出してしまいました。見つけた方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.11095
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.11070
千葉県香取市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】香取市

【迷子になった日付】: 2016年6 月1 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】頭頂部黄色、体色グレー
性別:不明(多分オス)
色:頭頂部黄色、体色グレー
鳴き声、おしゃべり:ドラえもんのテーマ口笛、ジャカジャカジャ、おカメちゃん、ばかぴー等
行動:手や肩にのる

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11061
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.11015
松戸市でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市

【迷子になった日付】:2016年5月24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
性別:たぶん雄です
色:ブルーで頭は白
手乗りではありません。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11012
佐倉市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉県佐倉市

【迷子になった日付】: 2016年 5月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:水色と白
鳴き声、おしゃべり:ふーちゃん ふっころちゃん はっきり言います
行動:

コメント: 3 件
迷子鳥 No.10979
千葉県習志野市より オカメインコを探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】習志野市

【迷子になった日付】:28 年 5月 26日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】手乗りインコ
性別:不明
色:灰色
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスの口笛をします。
行動:機嫌が悪いときは噛みつくこともあります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10978
千葉県 習志野市 オカメインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】習志野市

【迷子になった日付】: 28年 5月 26日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴】ミッキーマウスの口笛を歌います。
性別:不明
色:灰色
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスの口笛を歌います。
行動:機嫌が悪いと噛みつくことがあります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10956
千葉県白井市でオカメインコが迷子です。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】白井市

【迷子になった日付】: 28年 5月 25日
【鳥の種類 】オカメインコ
【名前】ピッキー
【特徴】
【性別】:メス
【色】:全身は白 頭は黄色 頬はオレンジ
【鳴き声】:甲高くピーピーと。おしゃべりはしない
【行動】横に素早く行ったり来たり。
警戒心が強く、あまり知らない人の手に乗りませんが、肩には乗ります。
飛ぶスピードは速いが、疲れやすく、すぐ休みだかります。

コメント: 0 件