兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
☆頭が黄色で胴体は黄緑色、羽にグレーの模様が入っています
☆雌雄不明で1歳11ヶ月
☆2015.12.29(火)PM4:30頃、兵庫県神戸市灘区南東部の自宅でいなくなりました
☆人懐っこい性格で肩や腕にとまりますが、手の平は怖がります
☆母が大好きで母の話し方を真似して喋りますが、はっきり聞き取れる言葉はありません
☆普段キクスイさんのシードと粟穂、小松菜をよく食べています
☆ティッシュペーパーや新聞紙など柔らかい紙が大好きです
些細なことでも構いませんので、情報をお寄せ下さい。
もし保護して下さった方がおられましたら、どうぞお知らせ下さい。
宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ブルー(青と白)のセキセイインコです。おしゃべりが得意で「そらちゃん」「写真を撮るよカッシャ」「えーか」などよくしゃべります。手乗りで肩に乗るのが好きです。保護されてる方、見かけた方がいましたらご連絡お願いします。

【迷子になった日付】:2015 年12 月 22日
【インコの種類】 :セキセイインコのルチノー
【インコの特徴】全身黄色で目が赤いセキセイインコです。
生後10か月ぐらいで、とてもたくさん喋ります。
自己紹介をして、小鳥の歌も歌います。
見つけた方はご連絡下さい。
【迷子になった日付】:2015年12月15 日
【インコの種類】 ルチノー :9ヶ月
【インコの特徴】ルチノーには珍しく黒い目です。飼った当初からコミュニケーションバードで、手や頭に乗ります。「チュン」と呼んで拳を差し出して頂くと、さらに喜んで乗ってきます。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 10日 午前11時
【インコの種類】 :コザクラインコ(ルチノー)
【インコの特徴】
レモン色 赤目 くちばしの噛み合わせが少し悪い
きぃちゃん と呼ぶと反応あると思います。
【迷子になった日付】: 2015年 12月 7日
【インコの種類】 オカメインコ : ノーマル
【インコの特徴】
よくしゃべり、いたずら好きでやんちゃなオスです。
「ローマン」と自分の名前を言ったり、「こらこら」が口癖。
口笛の真似もよくします。
見つかりましたらこちらにご連絡ください↓
cherry_._2sa14y-y@docomo.ne.jp

【迷子になった日付】:2015 年12 月4 日午後4時半頃
【インコの種類】 :セキセイインコ/メス
【インコの特徴】手乗りですが、身体を触られるのが嫌いです。とても懐っこく声に反応してくれます。肩や頭に乗るのが好きです。どんな些細な事でもいいので、情報よろしくお願いしますm(__)m

【迷子になった日付】:27 年 11月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】細身で鼻が青の男の子でよく鳴き、手に乗りますが撫でられるのを嫌がります。喋りません。