メインコンテンツに移動

千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.10590
千葉県成田市でインコが逃げてしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】成田市はなのき台

【迷子になった日付】: 5月4 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:水色と白
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ない
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10550
松戸市で桜文鳥が迷子になりました。
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】

【迷子になった日付】: 2016年 4月 28日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】 くちばしの上の毛がちょっと禿げている
性別:オス
色: 普通の桜文鳥の色です。
鳴き声、おしゃべり: 
行動:少し臆病ですが、人の手に慣れており手に乗ってきます。
 

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10494
千葉県でセキセイインコを探しています
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】市川市南大野

【迷子になった日付】: 2016年 4月27日18時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:体は水色 頭が黄色 羽の模様はグレーです。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはまだ出来ません。
行動:まだ生後半年で、人見知りです。
機嫌がよい時は、人の頭に乗ります。

コメント: 11 件
迷子鳥 No.10438
千葉県匝瑳市でセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】匝瑳市

【迷子になった日付】:2016 年 4月 22日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:ブルーで頭が白
鳴き声、おしゃべり:ピーチャンと自分の名前を言います。
行動:人懐こく人の頭や肩に乗ります。手を差し出すと手に乗ります。もし見かけましたら保護して頂けると本当にありがたいです。よろしくお願いします(>_<)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10422
千葉県船橋市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋市二和

【迷子になった日付】: 2016年 4月 20日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】よく飛んで鏡が好き
性別:オス
色:体が青で頭の一部が白
鳴き声、おしゃべり:「こえび」と自分の名前を連呼します
行動:人の頭にのったり肩にのったりします

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10421
千葉市稲毛区園生町でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市稲毛区園生町

【迷子になった日付】: 2016年 4月22 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭が黄色 身体は水色 
性別:メス
色:頭が黄色 身体は水色
鳴き声、おしゃべり:高い声でピーと鳴きます
行動:臆病ですが手乗りです
 名前はぴーちゃんです 呼ぶと反応します

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10420
千葉市花見川区花見川
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市花見川区花見川

【迷子になった日付】:26 年 4月 22日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:白 お腹が水色
鳴き声、おしゃべり:
ビビたーんと自分の名前を言います
行動:
人懐っこくて肩や頭にのります。
籠をベランダに置いたら野良猫が来て籠を倒してしまい、びっくりして逃げてしまいました。
家族の一員だったので本当に悲しいです。
保護してくださった方がいましたらご連絡下さい。
よろしくお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.10419
オカメインコが迷子です
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】我孫子根戸

【迷子になった日付】: 2016年 4月 22日
【鳥の種類】 :オカメインコ

見かけた方いらっしゃいましたらご連絡お願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10380
【千葉県】2016/04/19 黄色い手乗りセキセイインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】市川市

【迷子になった日付】: 2016年 4月 19日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:「ピコちゃん、ピコちゃん」
行動:手乗りだが、そんなにベタベタに慣れてはいない。指を差し出すと乗るが
つかまえようとすると逃げる。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10323
市川市でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】市川市市川

【迷子になった日付】: 2016年 4月 15日
【鳥の種類】コザクラインコ:
【特徴】
性別:臆病、慎重
色:黄色で顔と尾っぽが赤
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。力強い泣き方
行動:完全な手乗り、人を怖がらない。右足爪に怪我してます。

コメント: 0 件