メインコンテンツに移動

福岡県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.910
チーピン
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】北九州市若松区ひびきの南

【迷子になった日付】: 2013年10 月20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :ハルクインのイエローです。背中とお腹に少しグリーンが入っています。おしゃべりが上手で、かわいよ、チーピン(自分の名前)、せきさん(飼っているもう一羽の名前)などしゃべります。とても臆病で私にしかなついてません。どなたかお心当たりがございましたらご連絡お待ちしております。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.797
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】福岡県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.731
セキセイインコが居なくなりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】福岡市南区市崎

【迷子になった日付】:2013 年 9月9日
【インコの種類】 :ハルクイン
【インコの特徴】 :お腹と背中が青でほかは白く、背中の羽はグレーがかった部分があり、模様があります。もごもごと何かしゃべりますがまだ三ヶ月なので何を話してるかわかりません。名前はルイです。見た方は是非情報お願いします。よろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.712
インコが窓から飛んで行きました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】小竹町

【迷子になった日付】:2013 年 9月 6日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :青みたいな紫の羽で首らへんが紫です。
10Mほど飛びます。

オスで、名前はおすぎといいます。

3時間ほど探したんですが、見つかりませんでした。

見かけたらご連絡をよろしくおねがします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.700
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】福岡県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.685
北九州 オキナインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】

【迷子になった日付】: 2013年 8月 22日
【インコの種類】 :オキナインコ
【インコの特徴】 :足環はなく、少し小さめです

北九州の門司で逃げられました。
足環はなく翁インコにしては小さめです。
生後11ヶ月です。
性別は不明ですがとてもよく懐いていました。

ご一報よろしく御願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.670
行橋市 新田原 セキセイインコを探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】行橋市

【迷子になった日付】: 2013年 8月 27日 午前9時30分頃
【インコの種類】 :オパーリンライトグリーン
【インコの特徴】 :名前は、「ふたば」ふぅちゃんと、よんでいます。
多頭飼いのため、指に乗るのも気まぐれです。えん麦を見ると手に乗りやすく、ケージにはいってくれます。

宜しくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.646
水色セイセイインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】北九州市

8/19 15時頃 自宅(北九州市小倉北区)から逃げてしまいました。
生後4か月のオスで 「ぴーちゃん」と話します。
よく 頭や肩やにとまっていました。

情報お待ちしてます。よろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.626
迷子のインコのまる
写真なし
【都道府県】福岡県
【市区町村】太宰府市

同じタイトルで、娘が住所と電話番号を間違えて投稿しているので、再度投稿します。水色のインコで、「まるさん」としゃべります。肩や頭に良くのります。保護された方はお電話お待ちしてます。
***-***-****または***-****-****まで
8/8朝いなくなりました。

※電話番号、市町村区を修正させていただきました。(管理人)

コメント: 1 件
迷子鳥 No.559
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】福岡県
コメント: 2 件