愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 29年 6月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】:レインボーのセキセイです。
性別:おそらくメス
色:黄色と青が混じっています。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。ステラとよんでいます。
行動:猫に襲われたので、もしかしたら庇いながらとんでいたりするかもしれません。
【迷子になった日付】: 2017年 6月 8日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:ピタゴラスイッチを口笛で歌います。機嫌がいいと「おかえり」と言ってくれます。
行動:手を前に出すと怒りますが人懐っこい子です。

【迷子になった日付】: 29年 6月 17日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】白ハルクイン
性別:
色:白と水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:人が好き

【迷子になった日付】: 2017年 6月20 日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】ビビリでよく噛みつきます
性別:オス
色:ヤマブキ
鳴き声、おしゃべり:話しかけると大きな声で鳴きます
行動:手にはあまり止まりませんが、肩や頭には止まります。
あと、洗濯機が好きで動かしているとしばらく上に乗っています

【迷子になった日付】:29 年6 月15 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】餌付けが終わりかけの幼鳥です。
性別:不明
色:レインボーというそうで全体が水色で頭が黄色です。
鳴き声、おしゃべり:しません。
行動:自分ではまだ餌を食べられるか分からないです。どなたかが保護してくれていなければ、命はないと思っています。鳥好きの優しい方に運よく保護されていることを願っています。無事が確認できればと 投稿させていただきました。
【迷子になった日付】: 2017年 6月 18日
【鳥の種類】 :ゴールデンオカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:ゴールデン
鳴き声、おしゃべり:特になし
行動:気が小さくてビビりや
今日の朝方飛んでいってしまいました。近場で声がしなくなったため、少し離れていったかと思います。
なにかあればすぐ連絡をお願いします…保護していただければ幸いです。
【迷子になった日付】: H29年6月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐っこく手乗り。
性別:なし
色:頭・尾が白、体が空色
鳴き声、おしゃべり:あまり喋らない
行動:割と呼ぶと飛んできて肩や頭にとまります。強く噛むことはなく、体を掴むとアグアグ言いますがおとなしくしています。ティッシュが好きです。
【迷子になった日付】: 2017年 5月20 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:全体的に白で顔に青と黒の模様 尾羽と足の付け根付近の羽が水色
鳴き声、おしゃべり:くーちゃん!
行動:

【迷子になった日付】: 2017年6 月2 日
【鳥の種類】 ブルー :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:言葉を話します;独り言を言います
行動:部屋では自由に飛ぶことが出来
小さな手鏡が大好きです