兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】2015: 年 9月 23日
【インコの種類】 オカメインコ :
【インコの特徴】シナモンパールで背中がまだら模様

【迷子になった日付】: 2015年 9月 22日
【インコの種類】 :セイセイインコ
【インコの特徴】
名前:サン
身体は青色で 迷子の時間帯は16:00頃
まだ成鳥になりきっておらず、普通くらいは飛びますが力強くは飛べません。
人馴れしており、手乗りします。
どんな些細な情報でも良いので情報提供していただければと思います。
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2015 年9 月19 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
全体に淡い水色、ライトグリーン。頭は黄色。
生後、半年。おそらくオス。
ご機嫌の時は、ぴーこちゃんっと鳴きます。
手のりです。肩にも乗ります。好奇心旺盛。
私の不注意で逃げてしまいました。明石市警察に届けています。お心当たりの方は、是非ご連絡ください。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
さっき、写真がのせれてなかったので、もぉ一度(つд`)
本当に早く帰ってきて(;_;)

【迷子になった日付】: 2015年 9月 15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ブルーのセキセイインコです!ななちゃんです。写真は、ブルーのセキセイインコがななちゃんです。

【迷子になった日付】: 27年 9月 15日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
少し細身のオカメインコで、色は黄色です。
ウグイスの鳴き声やミッキーマウスマーチ、ぷぅちゃん(名前)など喋ります。
インコのケージを掃除中、不注意で外へ出て行ってしまいました。だいぶ飛んだので遠くへ行ってる可能性があります。小さな情報でも構いません。宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】:2015
年 9月 15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ブルーのインコです。羽短いですけど、よく飛びます!!お願いします(つд`)

【迷子になった日付】:2015 年 9月 ☆日
【インコの種類】 オカメインコ :ホワイトフェイスルチノー(アルビノ)
【インコの特徴】全身真っ白で目はブドウ目
オカメインコのホワイトフェイスルチノー(アルビノ)を捜しています。
2015年9月11日のお昼12時半頃に不注意で自宅から逃げてしまいました。
場所は神戸市東灘区魚崎中町付近です。
性別は♂
名前はピーちゃん
「ピーちゃん」「可愛い」「おはよう」とお喋りします。
ピーちゃんと話しかけると鳴き返しか、お喋りしてくれます。
ビビりなので、手を近づけると逃げてしまう可能性があります。
些細な情報でも構いません。
見かけたなどの情報があれば、連絡お願い致します。
保護していただいてる場合、東灘警察署に連絡をよろしくお願い致します。
見つけて保護していただいてる場合、謝礼をさせていただきます。
どうか、宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】:2015 年 09月07 日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】 :シロボタンインコです。
頭部はグレーがかった白、くちばしは薄いピンク、羽色は薄い青緑、腹は水色、尾羽の付け根は瑠璃色です。
人懐っこく、肩や頭に乗ってきます。