神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 令和1年 9月22 日
【鳥の種類】:オカメインコ、ルチノー
【特徴】
性別:メス
年齢:9才
色:身体が白っぽく、顔が黄色っぽく、オレンジのほっぺ
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:指を出すと少しかみますが、指や肩にのります
【届け出先警察署名、交番名】:藤沢北警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 9月 22日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】冠羽に筒状のもの
性別:不明
年齢:不明
色:頭が黄色、体グレー
鳴き声、おしゃべり:「ピーピー」と大きい声でなく
行動:怒ると目を釣りあげて鼻息を出しながらくちばしを振り下ろします。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 9月 20日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:2歳
色:黄色(胴体)、赤(顔まわり)
鳴き声、おしゃべり:機嫌が良いと”パタパタ”、”パター”、”おとーさん”としゃべります。
行動:人慣れしてます。すぐに肩や頭に乗ってきます。
【届け出先警察署名、交番名】:相模原警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 9月 20日
【鳥の種類】:サザナミインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:3歳
色:緑
鳴き声、おしゃべり:鳩ぽっぽを口笛で歌います。クウちゃんと自分の名前を言います。
行動:脚環が着いています。葉山と書いてあります。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】:2019 年 9月 17日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】青 足に足枷が付いています
性別:男の子
年齢:1
色:青
鳴き声、おしゃべり:ポポちゃんと喋ります
行動:人見知りで臆病です
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】:2019 年 9月 17日
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:6か月
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:さえずる
行動:人懐っこい
【届け出先警察署名、交番名】:踊場交番、戸塚警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 9月15 日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:5歳
色:グレーと黄色 ほっぺは黄色 羽に白色混じり
鳴き声、おしゃべり:ケージから出たい時に、オーちゃんと言います
行動:おっとり、怖がり、ケージから出たい時は反復横跳び
【届け出先警察署名、交番名】:秦野警察署 桜町交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 1年 9月 10日
【鳥の種類】:文鳥
【特徴 お腹が2色
性別:メス
年齢:4才
色:シナモン
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
堀ノ内
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
