メインコンテンツに移動

千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.9375
2016/01/14千葉市 セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市

【迷子になった日付】: 2016年 1月 14日
【インコの種類】セキセイインコ :
【インコの特徴】
薄水色に白のインコです。写真の真中のこです。
よろしくお願いします

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9280
2015年船橋市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋市

【迷子になった日付】: 年 月 日 2015年 船橋市
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】  鼻は青、尾っぽは白です。冬になり羽の抜け変えがあったと思うので写真と色の混ざり方など多少異なる可能性があります。
普段は自分の名前「ラッキーちゃんかわいい、大好き」などおしゃべりをしますが、獣医さんにお聞きしましたら、普段お喋りをする子でも保護されてから環境になれるまでの間はおしゃべりをしない可能性があるとの事でしたのでお話をしていない可能性もあります。
飛ぶのが上手なので結構な距離も飛べると思いますが、もしかしたら近くの船橋市内、習志野市など、千葉県内のどこかで保護されているかもと思っております。
もしお知り合いなど保護されている等の情報がありましたらご連絡頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9275
2016/01/01市川市でオカメインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】市川市

【迷子になった日付】: 年 月 日2016/0101
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】体は白色、頭の回り黄色、ほっぺた丸くオレンジ色
       人懐っこい、頭を撫でられるのが好き

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9251
2016/1/1千葉県 市川市オカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】市川市

【迷子になった日付】: 2016年 1月1 日
【インコの種類】オカメインコ :
【インコの特徴】
家の掃除をしている時にまどをあけているのをうっかりわすれそのまま飛んで行ってしまいました。
名前はオカちゃんでよんだらとんできます。
まだおさないのでそんなにとおくまでいってないとおもうんですが、、

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9207
2015/6/24千葉市稲毛区でオカメインコノーマルパイド♂が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市稲毛区

【迷子になった日付】2015: 年 6月 24日
【インコの種類】オカメインコノーマルパイド♂ :
【インコの特徴】

少し人見知りをします。
鳥籠の掃除及び水浴びをした後台に立て掛け籠を乾かしている途中で籠が何かの拍子に下に落ち籠の下部分が破損し中にいたオカメインコが驚いて逃げてしまいました!

名前はピーコ
自分の名前を上手く言えずピョーチャンと鳴きます。

又、固定電話の着信音や子機内線電話呼び出し音のマネ(調子外し)などします。

オカメインコの保護をされている方は千葉北警察署の会計係に一方入れて頂けると助かります。

もう探し続けて半年経ちました、警察に問い合わせても保護したよと連絡された様子も無く本当に心配しています。

どうかオカメインコノーマルパイド♂のピーコの情報を下さいませ。

お願い致します!

拡散希望です。

コメント: 3 件
迷子鳥 No.9197
2015/12/26千葉県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】流山市若葉台

【迷子になった日付】:2015年12月26日

【インコの特徴】
セキセイインコです。
手乗りで、肩や頭に乗ります。
人懐っこい方だと思います。
羽根は切ってありません。

ピヨチャンとお喋りします。
その他、聞き取れない言葉も話します。

見つけた方、ご連絡ください。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9191
2015/12/24 千葉県市川市でボタンインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】市川市市川南1丁目

【迷子になった日付】: 2015年 12月 24日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】
下半身がブルーで上半身が白。雄。
人慣れしているインコです。
ライターの音に反応します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9172
千葉県船橋市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】船橋市海神3丁目

【迷子になった日付】: 2015年12 月22 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
顔が黄色で、体は黄緑、風切羽と尾は白、鼻は青です。
誰にでもなついて手や肩にとまる、人慣れしたインコです。
飛ぶのもうまいです。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.9107
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.9062
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 2 件