埼玉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2017年 9月 7日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:おす
色:グレー 頬に黄色いまる
鳴き声、おしゃべり:高い声
行動:
【迷子になった日付】: 2017年 9月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男
色:水色
鳴き声、おしゃべり:トト おかーさん どうしたのー?
行動:やんちゃ
【迷子になった日付】: 2017年 9月 4日
【鳥の種類】 :コザクラインコ ブルーチェリー
【特徴】
性別:オス
色:エメラルドグリーンに顔は白
鳴き声、おしゃべり:ピータンおいで!と喋ります
行動:手には乗りませんが人の肩や頭に乗るのが好きです。体形はスリムですばしっこいです。おやつの粟の穂が大好きで、主食はズプリームのペレットを食べていました。
【迷子になった日付】: 2017年 9月 2日
【鳥の種類】:桜文鳥
【特徴】
性別:オス
色:黒 灰色 白
鳴き声、おしゃべり:オスなのできれないな声で鳴きます
行動:大人い、人懐こい
【迷子になった日付】:2017 年8 月21 日
【鳥の種類】 :オカメインコルチノー
【特徴】
性別:牡
色:白、頭と尾は黄色。頬はオレンジ。
鳴き声、おしゃべり:ピーピー。カワイイヨ。口笛吹と子犬を歌う。ガスの着火音。
行動:人見知りせず、肩に乗る。
【迷子になった日付】: 2017年 8月 25日
【鳥の種類】オカメインコ :
【特徴】手乗り、人に慣れている。太め。
性別:メス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:喋れません。甲高い声
行動:食欲が旺盛
【迷子になった日付】: 17年8 月23 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色と緑
鳴き声、おしゃべり:よくさえずり、「ピーポちゃん」「イケメンピーポ」と喋ったり、人の笑い声を真似たりします。
行動:鏡が大好きで食欲が旺盛です。
【迷子になった日付】: 2017年8月23日
【鳥の種類】 :ルチノー
【特徴】手乗りで人懐っこいです。ピィー!と大きな声でよく鳴きます。
性別:不明です
色:頭のほうが黄色が強いです
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。ピィー!、ピュイッという鳴き声しかほとんどしません。
行動:結構ビビリで、飛ぶのはあまり上手じゃありません。

【迷子になった日付】:2017 年8 月21 日
【鳥の種類】 :白オカメインコ
【特徴】
性別:♂
色:白。顔や羽の先の方は黄色。頬はオレンジ。
鳴き声、おしゃべり:口笛のような鳴き声。「カワイイヨ」とよく言います。
行動:好奇心旺盛。