大分県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年 12月 31日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:ルチノーヘビーパイド
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:手乗りなので人馴れしてます
大分市田尻で不注意で逃してしまいました。。些細な情報でも構いません情報よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 平成28年12 月10 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♂
色:青、羽部分は青と黒、顔部分は白、鼻の色は逃げた当時はうすい水色に
若干オレンジがかかっていました。
鳴き声、おしゃべり:鳴きますが、おしゃべりはできません。
行動:触られるのは嫌いですが、手首を差し出すと乗ってきます。
【迷子になった日付】: 2016年 10月 18日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】若鳥、ほっぺがオレンジ、頭の後ろに白い模様が4箇所ある
性別:雄
色:グレー(ノーマル)、翼は白い、顔は黄色い
鳴き声、おしゃべり:「みかん」(自分の名前)、「みかんおいで!」、「だめよ!」、「ホー、ホケキョ」
行動:若いので飛び回る、柱のへりに掴まる、人の頭に乗る
【迷子になった日付】:2016 年10 月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:顔が黄色、体がブルーグリーン
鳴き声、おしゃべり:よく聞けばなっちゃんといいます
行動:ティッシュが好きで、見つけるとよってきます。人懐っこい子です。

【迷子になった日付】28 年 9月 15日
【鳥の種類】 オカメインコ名前はくーちゃん
【特徴】
性別:おそらく女の子
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、鳩ぽっぽを口笛様に音真似します。ホーホケキョと真似して鳴きます。
行動:怖がりですが人が大好きで、手のりです。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
性別:メス
色:頭が黄色で体が水色
行動:口笛や舌打ちの音に反応して鳴き声を返してくれます。機嫌が良くて首を振ってるときに、爪を近づけるとつついてきます。名前を呼ぶと時々返事をしてくれます。おしゃべりはしません。
家族みんなで探しているので、見かけたり、保護した方はご連絡下さい。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 12日 早朝
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー) 名前は ふく です。
【特徴】
性別:不明
色:頭は黄色 体は白
鳴き声、おしゃべり:朝方甲高い呼び鳴きをします。おしゃべりはしませんが、クック?(語尾が上がる感じ)と鳴きます。
行動:人見知りせず人から離れようとしません。
見つけた方のご連絡をお待ちしております。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 5日
【鳥の種類】桜文鳥:体がグレー、くちばしがピンク
【特徴】普通の文鳥です。爪が短いです。
性別:メス
色:体がグレー、くちばしがピンク
鳴き声、おしゃべり:気が強く、威嚇がすごいです。
行動:人の肩に乗るのが大好きです。

【迷子になった日付】: 28年 8月 11日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】黄色に黒い模様の羽、お腹と背中が黄緑色
性別:♀