メインコンテンツに移動

愛媛県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.18279
愛媛県松山市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】松山市

【迷子になった日付】:2017 年 12月 17日夜21時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
年齢:6ケ月
色:黄色、お腹部分みどり、頭と羽にまだらに黒の模様あります。

鳴き声、おしゃべり:センサータイプの芳香剤の機械音を覚えています。

行動:遊ぶことがとても好きです。
人に慣れていて、頭や肩に乗りたがります。

【届出先警察署名、交番名】:松山東警察署の遺失届(紛失届)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18274
愛媛県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】松山市

【迷子になった日付】: 2007年 12月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ルチノー 赤目
性別:不明
年齢:7ヶ月
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ゆっちゃん ゆず
行動:手を伸ばして呼ぶと飛んでくる

【届出先警察署名、交番名】:松山南警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17902
愛媛県でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】大洲市

【迷子になった日付】:2017 年 11月 7日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:2歳
色:全体黄緑、尾羽が青
鳴き声、おしゃべり:自分の名前「そらと」と喋ります
行動:

【届出先警察署名、交番名】:大洲警察署中央交番

コメント: 2 件
迷子鳥 No.17674
愛媛県でセキセイインコが迷子になってになりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】松山市

【迷子になった日付】:2017 年 10月 21日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:グリーン
鳴き声、おしゃべり:できない
行動:羽をバタバタさせるのが好き

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17473
新居浜市で迷子の小鳥を探しています!!
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】新居浜市東雲

【迷子になった日付】: 2017年 10月5日 午前中
【鳥の種類】 :マメルリハインコ
【特徴】
性別:オス 6cm
色:緑
鳴き声、おしゃべり:できない
行動:人懐っこい

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17307
愛媛県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】松山市

【迷子になった日付】:2017 年 9月 25日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】小さくあまり飛べない
性別:不明
色:黄色・黄緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:暖かい場所・影で涼しい場所

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17195
愛媛県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】宇和島市

【迷子になった日付】: 2017年9 月 18日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:水色系
鳴き声、おしゃべり:得意ではありません。
行動:人懐っこく手に乗ります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.16987
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛媛県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.16200
愛媛県八幡市で セキセイインコが 迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】八幡市向灘

【迷子になった日付】: 29年 7月 20日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人なつっこいです。
性別:メス⁇
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:しゃべらないです。
行動:くうちゃん‼︎っと呼ぶと 反応します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.16164
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛媛県
コメント: 1 件