千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2015 年 10月 27日朝の7時ごろ
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】☆頭の部分は黄色
☆ほっぺの部分は青
☆鼻の色は赤茶
☆羽の色は水色に近いエメラルドグリーンのような色
☆体は水色
☆足はピンク色
手乗りインコで、すごくかわいがっていました。人懐っこいです。
見かけた方や、保護して頂いてる方がいらっしゃいましたら、少しの情報でいいのでご連絡ください。よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類セキセイインコ
【インコの特徴】
写真では鼻がピンク色ですが、今は赤茶色くなってます。網戸の隙間から逃げてしましました(;_;)
見かけたらご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 10月 19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色の体に黒い斑点、ほっぺに青い飾り羽がありおなかには緑と黄色のしま模様があります。おそらく女の子です。生後4か月でとても小さいです。
見かけた方、保護された方はご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 10月 19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄色、小柄で目が大きい。喋る言葉【イェソン】【チュー】【チューして】

【迷子になった日付】: 2015年 10月 14日
【インコの種類】 オカメインコ :ルチノー
【インコの特徴】
頭に乗るのが好き
3歳半オス
口笛に反応して歌う
名前はきなこです。きなちゃんと呼ぶと飛んできます。臆病ですが人懐こいです。
不注意でベランダの窓から逃げてしまいました。見つけた方がいらっしゃいましたらご連絡をお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 10月 11日10時頃
【インコの種類】 青と白のセキセイインコ:
【インコの特徴】
ほっぺのブルーが片方ない
千葉県市川市近辺で青と白のセキセイインコが飛んで行ってしまいました。名前はてばちゃんです。お心当たりのある方、ご連絡お願い致します。警察署に届け出もしています。よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】:2015 年 9月 20日
【インコの種類】 オカメインコノーマル
【インコの特徴】
グレーに赤いほっぺ。
ぽにょという名前が気に入ったのか、自分でも、ぽにょぽにょとよく連呼します。甘える人には口元を突ついてなでなでを催促します。
電子レンジのボタン音を上手に真似ます。
インターホンにも喜んで返事をします。
特に朝はご機嫌で自作の歌を歌います。
寂しがりやです。怖がりでもあります。ケージに閉じ込められるのは苦手です。
家族のように一緒に過ごしてきました。どのような些細な情報でも結構ですでので、どうか教えてください。

【迷子になった日付】: 2015年 9月末ぐらい 日
【インコの種類】 写真はわかく今ははなが青いセキセイインコ:
【インコの特徴】
よく喋り、よく鳴く人懐っこいインコです