大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2019年 8月 3日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ピーチャン、ピースケ等、自分の名前を喋ります
行動:あまりケージの外にでたがらず、たまにエサの入れ替えの時に手に乗って出てきます。
よくケージの中で鏡についた鈴をよくかじったり、足で掴んで引っ張ったりしてました。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 令和一年 8
月 3日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】人によく慣れてすぐに肩に乗ってきます。
性別:オス
年齢:3歳位
色:エメラルドグリーン
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 7月 31日
【鳥の種類】:ジュウシマツ
【特徴】栗毛混じり
性別:メス
年齢:一歳
色:
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】:
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 7月 30日
【鳥の種類】:オカメインコ(ホワイトフェイス)
【特徴】
尻尾が長めで、少し大きめです。
飼い主に対しては、口笛を吹くと、呼び返して泣きます。
性別:メス
年齢:4歳
色:ホワイトフェイス
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりしません。呼び鳴きの時は大きな声で泣きます。
行動:電子音や携帯の音を聞くと鳴きます。ひまわりの種が大好きです。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】:2019 年 7月 30日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:一歳半
色:青色
鳴き声、おしゃべり:
行動:人見知り
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 年 7月 28日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:わからないです
色:白に黒の模様、首まわりは水色
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きます
行動:こわがりなので、手を出すと逃げると思います。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2019年 7月 26日
【鳥の種類】:インコ
【特徴】警戒シマスガ頭と肩に乗ります。
性別:メス
年齢:不明
色:黄色ベースで黄緑入(胸周り上部にかけて約30%)
鳴き声、おしゃべり:しゃがれた声出したり、高い声でも鳴きます。 話は❎
行動:ゲージに張り付いたり、逆さ向いたり、外に出たがります。
【届け出先警察署名、交番名】:西成警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
